日本酒好きなあなたに酔い情報をお届け

MENU

大阪・中津で週末だけの間借りバー「ミニュイ」はじめました♩

掲載

大阪・中津で週末だけの間借りバー「ミニュイ」はじめました♩

こんにちは!旅と暮らしを料理でつなぐウェブよみもの『旅のあと ふたりのレシピ』を主宰する、旅行ライターのゆさ みずあです。現在は、薬膳やカラーの発想を取り入れながら食卓をつくる、フードディレクターとしても活動しています。

大阪・中津にある「キタの北ナガヤ」にて、バー営業をすることになって約半年がたちました。オープン当初は分からないことだらけでしたが、回数を重ねていくうちに、お店を通して実現したいことやコンセプトがやっと形になってきた気がします。本記事では、今までの営業を振り返りつつ、写真とともにご紹介させていただきたいと思います。

大阪・中津で週末だけの間借りバー「ミニュイ」はじめました♩

昨年10月からはじめた間借りバー「旅ごはんとお酒 bar ミニュイ」。現在は、「キタの北ナガヤ」にある会員制シェアキッチン「キタナガKITCHEN」及び多目的レンタルスペース「Shiten」をお借りして、不定期の週末に営業しています。

大阪・中津で週末だけの間借りバー「ミニュイ」はじめました♩

「旅先でであったおいしい料理や、これから行きたい国の妄想ごはんを、その土地のお酒とともに。」をコンセプトに、
国内外のどこかをテーマにして、料理とお酒を提供するというスタイル。フランス、中国、ベトナム、ロシア…さまざまなジャンルの料理を毎回6〜7品ほど仕込み、それらに合うお酒を常時6〜8種類用意しています。

大阪・中津で週末だけの間借りバー「ミニュイ」はじめました♩

私自身、お酒はなんでも飲むのですが…料理に合わせてセレクトするとなると、自然に登場頻度が高くなるのがワイン。そのほか、月に1回は必ず和食&日本酒の日を設けるようにしています。この日を楽しみにしてくださる日本酒好きの常連さんも多く、ありがたい限りです。

日本の旅ごはんも、世界の旅ごはん同様、毎回ひとつの都市を舞台にして、郷土料理やその土地の食材、名物などを取り入れながらメニューを組み立てています。

大阪・中津で週末だけの間借りバー「ミニュイ」はじめました♩

例えば、出身地の新潟をテーマにした回では、郷土料理「のっぺ」や「鮭の焼き漬け」などを作り、新潟の好きな酒蔵の日本酒をいくつかチョイス。

[新潟をテーマにした回のメニュー]

郷土料理 のっぺ
栃尾の油揚げ(かぐら南蛮入り)
豚ロースの塩麹ソテー ふき味噌添え
鮭の焼き漬け
菜の花の南蛮えび醤油和え
かんずり酒盗

大阪・中津で週末だけの間借りバー「ミニュイ」はじめました♩

長野をテーマに開催するときは、名物「おやき」を用意する、というような感じです。

[長野をテーマにした回のメニュー]

長野名物 おやき
具だくさんきのこ汁
鴨のたたき
サーモンの昆布締め
鞍掛豆のおひたし
花わさびと山芋の醤油漬け

大阪・中津で週末だけの間借りバー「ミニュイ」はじめました♩

先週末は、GWに旅をしてきた四国をテーマにして、四県それぞれのローカル食材や野菜を取り入れた、下記メニューを考案。お酒も実際に現地で飲んでおいしかったものを中心にセレクトして、楽しんでいただきました。

[四国をテーマにした回のメニュー]

松山あげと野菜の味噌汁
豚のソテー 檸檬こしょう添え
小豆島そうめんのサラダ
四万十青のりのちくわ磯辺揚げ
鳴門わかめと筍の含め煮
じゃこ天とうりのピリ辛炒め
長芋のかつお酒盗がけ

大阪・中津で週末だけの間借りバー「ミニュイ」はじめました♩

毎回、日本酒は料理に合わせて選んでいます。基本的には食中酒になるものが多いですが、異なる味わいや造り方を飲み比べてもらえるようにと意識しています。

大阪・中津で週末だけの間借りバー「ミニュイ」はじめました♩

日によっては、旬の食材を使った即席おつまみ&私自身が偏愛するお酒をよりカジュアルに味わってもらう「裏ミニュイ」を開催することも。薬膳や二十四節気の考え方を取り入れながらメニューを組み立てていくのも、楽しみのひとつです。

大阪・中津で週末だけの間借りバー「ミニュイ」はじめました♩

旅先で食べながら、飲みながら、おしゃべりをしながら、発見やおどろきを楽しむ。旅でであったすてきなもの、おいしいものを持ち帰り、お酒とともに改めて味わう。さまざまな土地の文化を知るうちに、また新たな旅に出たくなる。

夫とふたりで続けてきたこのライフワークを、もっとたくさんの人と共有していきたいな、という思いからバー営業をスタートさせました。勉強しなければならないことはまだ山のようにありますが、常連のお客さまたちや近所の飲食店の方々に支えられながら、楽しく営業を続けることができています。

営業スケジュールや毎回のテーマについては、Instagramのお店アカウント(minuit_mia)にて、随時お知らせしています。6月1日土曜には、中津の飲食店のみなさんと合同で「日本」をテーマにした昼飲みイベントも開催予定!興味がある方は、チェックしていただけると嬉しいです♩

酒蔵レポート
日本全国酒蔵レポート/「来楽」茨木酒造(兵庫県明石市)

「来楽」茨木酒造(兵庫県明石市)

「来楽」をかもす茨木酒造は、1848年(嘉永元年)創業。今回お話しをうかがった茨木幹人(みきひと)さんで、9代目を数えます。
日本全国酒蔵レポート/「灘菊」灘菊酒造(兵庫県姫路市)

「灘菊」灘菊酒造(兵庫県姫路市)

「灘菊」「MISA33」「蔵人」をかもす灘菊酒造は、1910年(明治43年)に川石酒類(資)として創業。2010年に100周年を迎えました。
地元の米で、水で、人で、つくる酒「賀儀屋」の蔵訪問/成龍酒造

「賀儀屋」成龍酒造(愛媛県西条市)

蔵がある西条市は、愛媛県のなかでも南に位置をし、「うちぬき」がある水の都として有名な場所。石鎚山の伏流水が吹き出すことからこの土地の水は、”打ち抜き水”と呼ばれています。
中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

神奈川の丹沢山系の麓、松田でお酒を醸していらっしゃる中澤酒造さんにお邪魔しました。
中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

豊島屋酒造(東京都)

東京都東村山市にある【豊島屋酒造】さんにお邪魔しました。

ライター プロフィール

ゆさ みずあ

ゆさ みずあ

フリーマガジンの編集者、旅行誌の編集者兼ライターを経て、中国・上海にて旅行サイトの記事執筆に携わる。1級カラーコーディネーターと薬膳マイスターの資格を生かし、料理レシピの開発やテーブルコーディネートの提案を行う。お酒(主に日本酒とワイン)が大好きで、食べ飲みあるきも趣味のひとつ。日々の食卓にはお酒を欠かさず、夫とふたりでおいしいものを作り味わうのがライフワーク。酒どころの新潟県新潟市出身。

旅のあと ふたりのレシピ
Twitter
Instagram

カテゴリー