晩酌 「日本酒dancyu vol.1」(2025/2/6発売)を、呑みながら読む! こんばんは、日本酒おじさんです。今回は、食をテーマにした、美味しいもの好きにはおなじみの雑誌、dancyuから発売された「日本酒dancyu vol.1」を、日本酒を飲みながら読んでいこうと思います。飲んでいる日本酒は、青森・松緑酒造の六根... 2025.02.19 jpsake 晩酌
晩酌 【北海道・三千櫻 純米 R CLASS】日本酒おじさんの晩酌 こんばんは!日本酒の魅力を探求する週末の楽しみ、日本酒おじさんです。全国各地の酒蔵から選りすぐりの一本を味わい、その魅力を皆さんにお届けしています。日本酒の奥深さと、それに合うおつまみのペアリングを一緒に楽しんでいきましょう!さて、今回の晩... 2025.02.12 日本酒おじさん 晩酌
女子大学学園祭で「日本酒の魅力」を伝える!3年目となる「日本酒教室」の手応え 5月25日、埼玉県坂戸市にある女子栄養大学の学園祭において、Osakelist主催の初心者向け「日本酒教室」が開催されました。同イベントはOsakelist記者の乃木章が3年前より開催しています。地域の活性化に加え、日本酒を若い人に知っても... 2019.06.11 jpsake
秋田県横手市の銘酒・新制「大納川」を飲み比べ!「國酒 貴乃花」プレゼントキャンペーンも用意 秋田県横手市大森町唯一の酒蔵「備前酒造本店」が事業を譲渡され、田中文悟新社長の下で社名を代表銘酒である「大納川」に変更して再出発しました。4月13日に同市の横手セントラルホテルでは応援団長の貴乃花光司氏オリジナルモデル「國酒 貴乃花」を始め... 2019.04.17 jpsake
元貴乃花親方も応援団長として出席!秋田県横手市の銘酒「大納川」大披露目会フォトレポート 秋田県横手市大森町にある銘酒「大納川」を醸す「備前酒造本店」が事業譲渡し、新社長に就任した田中文悟さんの下、社名を「大納川」に変更して再出発しました。4月13日に同市にある横手セントラルホテルで開催された大披露目会の模様をフォトレポートでお... 2019.04.16 jpsake
秋田県横手市の酒蔵が社名「大納川」として新生!応援団長・元貴乃花親方のオリジナルブランドを発表 秋田県横手市大森町にある1914年創業の「備前酒造本店」が、社名を蔵の代表銘酒「大納川」に変更し、新体制で再出発しました。4月13日には同市にある横手セントラルホテルで事業譲渡調印式が実施され、元貴乃花親方(第65代横綱)の貴乃花光司さんの... 2019.04.15 jpsake
“美酒王国”秋田が今までにない新しい酒米を開発!120号&121号でどんなお酒が醸されるのか? 近年、日本酒造りに向いた酒造好適米は、各地で様々な品種が開発され、多くの蔵が地元のお米を使った酒造りに力を入れています。全国有数の米所として知られ、「新政」や「雪の茅舎」、「まんさくの花」など数多くの銘酒を生み出した秋田でも新たな酒造好適米... 2019.04.12 jpsake
美少女ラベルの美味しい地酒が買えるオタクな酒屋が静岡にあり!昔ながらの「鈴木酒店」には何故「萌酒」があるのか 静岡県のとある住宅地を歩くと、ショーウィンドウからは可愛らしい2次元美少女キャラのイラストが覗ける不思議なお店が目に入ってきます。そこはアニメやマンガのグッズを販売する“オタクショップ”かと思いきや、地元静岡の地酒を中心に販売する昭和初期か... 2019.03.14 jpsake
ユニクロと「獺祭」「梵」など日本酒11蔵がコラボ!「SAKAGURA(酒蔵)」もうチェックした? 「ユニクロ」UTが日本酒の蔵元11蔵とコラボしたTシャツ「SAKAGURA(酒蔵)」が、3月4日から発売されました。全国の対象店舗を始め、オンラインストアで購入することができます。「ユニクロ」のグラフィックTシャツブランド「 UT 」201... 2019.03.13 jpsake
1本3万円もする「最初で最後30」の豊盃!テロワールと精米を大切にした日本酒の味わいとは 日本酒愛飲家の間で高く評価される青森県弘前市の日本酒「豊盃」が、蔵で初となる豊盃米を30%まで磨いた純米大吟醸酒を醸しました。「豊盃」は昭和初期に創業した「三浦酒造株式会社」の代表銘酒。名前の由来は、青森県の前身である津軽藩の祖・津軽為信公... 2019.03.08 jpsake