日本酒好きなあなたに酔い情報をお届け

MENU

フォトジェニックな新ブランド「キングオブモダンライト」!第二弾は2018春発売予定

掲載

皆さまこんにちは。猪口っとライターヨシコです。ところでお酒好きな皆さまは「ジャケ買い」ってしますか?
今は昔と違ってデザイン性の高いラベルや瓶がたくさんありますよね!そのせいか、「可愛いデザインの日本酒を紹介して欲しい」というお仕事もちょいちょい頂くのですが、個人的にはあまりジャケ買いってしたことがなかったんですよね(他の要素で選んだ結果、ラベルも素敵だった…みたいなことはたくさんありますが…)
ということで、人様におすすめするからにはもっと自分もジャケ買いを体験せねばと思い立ち、スペックなどの情報は一切見ず、パッと見た印象で今まで飲んだことがない新潟地酒を一本選んでみました!(あ、予算は1500円以内で)

KING OF MODERN LIGHT(キングオブモダンライト)

そして選んだ一本がこちら!新潟市西蒲区にあります峰乃白梅酒造のキングオブモダンライト純米吟醸。

フォトジェニックな新ブランド「キングオブモダンライト」!第二弾は2018春発売予定

こちらの蔵は前身が「福井酒造」といいまして創業が寛永16年(1639年)頃。品質の頂き=「峰」を目指し「白梅」のようにキレイな酒をつくると願いを込めた代表銘柄「峰乃白梅」は1990年代「越乃寒梅」「雪中梅」と並び、越の三梅と称されました。
2015年に事業譲渡し、峰乃白梅酒造㈱となりました。そして昨年2017年7月。新ブランドとして発売したのが「キングオブライト」シリーズです。
その第一弾がこの「キングオブライト純米吟醸」。この時、純米大吟醸も一緒に発売しています。

現代の食事と究極のマリアージュ

コンセプトは現代の食事と究極のマリアージュ。飲み口は力強さがあり、キレイな酸味も感じます。ロックにしても負けないですね。

フォトジェニックな新ブランド「キングオブモダンライト」!第二弾は2018春発売予定

スペック

日本酒度3
酸度1.7
五百万石 60%精米

ラベルデザインはレコードをイメージ

惹かれたラベルのデザインは、「キングオブロック」や「キングオブジャズ」といった音楽的な雰囲気を与えられるよう、酵母をミックスしたレコードをイメージしているそうです。

フォトジェニックな新ブランド「キングオブモダンライト」!第二弾は2018春発売予定

私、「月」のイメージなのではないかと勝手に思っていました。すいません。
この「○」の色を変えて味の違いを表すそうですが、第二弾は2018年の春、第三弾は秋に2種ずつ発売予定とのこと。

酒蔵レポート
日本全国酒蔵レポート/「来楽」茨木酒造(兵庫県明石市)

「来楽」茨木酒造(兵庫県明石市)

「来楽」をかもす茨木酒造は、1848年(嘉永元年)創業。今回お話しをうかがった茨木幹人(みきひと)さんで、9代目を数えます。
日本全国酒蔵レポート/「灘菊」灘菊酒造(兵庫県姫路市)

「灘菊」灘菊酒造(兵庫県姫路市)

「灘菊」「MISA33」「蔵人」をかもす灘菊酒造は、1910年(明治43年)に川石酒類(資)として創業。2010年に100周年を迎えました。
地元の米で、水で、人で、つくる酒「賀儀屋」の蔵訪問/成龍酒造

「賀儀屋」成龍酒造(愛媛県西条市)

蔵がある西条市は、愛媛県のなかでも南に位置をし、「うちぬき」がある水の都として有名な場所。石鎚山の伏流水が吹き出すことからこの土地の水は、”打ち抜き水”と呼ばれています。
中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

神奈川の丹沢山系の麓、松田でお酒を醸していらっしゃる中澤酒造さんにお邪魔しました。
中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

豊島屋酒造(東京都)

東京都東村山市にある【豊島屋酒造】さんにお邪魔しました。

ライター プロフィール

日本酒ライター ヨシコ

ヨシコ

Webライター/猪口っとライター
新潟県新潟市在住。
飲食店勤務経験から日本酒にハマり、日本酒に関する記事に携わる。
ただし、酒にはめっぽう弱い下戸。