日本酒好きなあなたに酔い情報をお届け

MENU

酒と鮨の千一夜 ~プロローグ・前夜~

掲載

酒と鮨の千一夜 ~プロローグ・前夜~

平成三十年夏、平成最後の夏に鮨にはまってしまった。元々鮨と日本酒は大好きだが、色々と「鮨と日本酒の相性を考えて飲め」と口うるさい御仁が多いので、敢えて鮨と日本酒には触れたくはなかった。しかし、正直、相性云々を議論するより、旬の美味しい鮨とその時季折々の美味しい日本酒を自分の好みのまま楽しく食べて飲むことが何より幸せな時間であることを切実に感じた。

酒と鮨の千一夜 ~プロローグ・前夜~

酒と鮨の千一夜 ~プロローグ・前夜~

一般的な相性ばかり考えていれば、それは机上の理論であり、お金がいくらあっても足りない。自分好みを手に入る範囲の中で、ささやかな贅を尽くしてみたい。

酒と鮨の千一夜 ~プロローグ・前夜~

この夏より、高松三越鮮魚部、高松市「すし秀」店主渡邉氏、丸亀市「れいんぼーかふぇ」店主宮川氏
他、友人たちの協力を得て、地物瀬戸内前を中心とした鮨種とこの五年間「星の川」で提供してきた季節折々の日本酒を合わせてきた。今後も千一夜を超えるまで、続けて行きたい。

酒と鮨の千一夜 ~プロローグ・前夜~

「酒と鮨の千一夜」と壮大なタイトルを付けたが、その一夜は、鮨種と日本酒の組み合わせのひとつを一夜として、小生の裁量でやらせていただきたいと思慮いたします。

酒と鮨の千一夜 ~プロローグ・前夜~

酒蔵レポート
日本全国酒蔵レポート/「来楽」茨木酒造(兵庫県明石市)

「来楽」茨木酒造(兵庫県明石市)

「来楽」をかもす茨木酒造は、1848年(嘉永元年)創業。今回お話しをうかがった茨木幹人(みきひと)さんで、9代目を数えます。
日本全国酒蔵レポート/「灘菊」灘菊酒造(兵庫県姫路市)

「灘菊」灘菊酒造(兵庫県姫路市)

「灘菊」「MISA33」「蔵人」をかもす灘菊酒造は、1910年(明治43年)に川石酒類(資)として創業。2010年に100周年を迎えました。
地元の米で、水で、人で、つくる酒「賀儀屋」の蔵訪問/成龍酒造

「賀儀屋」成龍酒造(愛媛県西条市)

蔵がある西条市は、愛媛県のなかでも南に位置をし、「うちぬき」がある水の都として有名な場所。石鎚山の伏流水が吹き出すことからこの土地の水は、”打ち抜き水”と呼ばれています。
中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

神奈川の丹沢山系の麓、松田でお酒を醸していらっしゃる中澤酒造さんにお邪魔しました。
中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

豊島屋酒造(東京都)

東京都東村山市にある【豊島屋酒造】さんにお邪魔しました。

ライター プロフィール

日本酒ライター 髙松 巖

髙松 巖

香川県丸亀市で日本酒メインのダイニングバー「星の川」をやってます。こちらでは、季節感溢れる日本酒の魅力をお伝えできたらと思います。よろしくお願いいたします。