日本酒好きなあなたに酔い情報をお届け

MENU

日本酒がもたらす美容効果

掲載

日本酒がもたらす美容効果

日本文化のひとつともいえる日本酒。お酒を単に楽しむだけでなく、美容効果があるといわれています。今回は、日本酒がもたらすその効果についてまとめます。

美白効果

米の細胞壁の構成成分でポリフェノールの一種であるフェルラ酸には強力な抗酸化作用があり身体の細胞を錆びさせ老化を早める活性酸素に対抗し、シワやたるみ、シミなどの色素沈着を抑制してくれ美白効果が期待できます。

美肌効果

日本酒には、タンパク質(アミノ酸)がバランスよく豊富に含まれています。含有量は白ワインと比較すると10倍以上。アミノ酸の1種であるセリンは肌に元々備わっている保湿成分「天然保湿因子(NMF)」の主成分で、これが潤いの元となります。肌から直接吸収させても効果が期待できます。日本酒を作っている杜氏(とうじ)の方々は肌が綺麗なので、効果は証明されますね。

冷え性、浮腫み改善効果

お酒は身体を冷やしてしまう印象がありますが、日本酒には血管を広げるアセトアルデヒドと、血管の収縮を妨害するアデノシンという成分が、他のアルコールに比べ多く入っています。これが体の血管を広げ、血流を増加させます。

女性も日本酒を飲もう

このように、日本酒には様々な美容効果が期待できます。最近では日本酒で化粧水を作ったり、入浴剤代わりに入れたりと新しい視点で注目れている日本酒。
肌や体質にあえば効果は抜群なので、コンビニやスーパーで手軽に購入できるので、季節の変わり目に新しいスキンケアとして一度試してみてもいいかもしれませんね。

酒蔵レポート
日本全国酒蔵レポート/「来楽」茨木酒造(兵庫県明石市)

「来楽」茨木酒造(兵庫県明石市)

「来楽」をかもす茨木酒造は、1848年(嘉永元年)創業。今回お話しをうかがった茨木幹人(みきひと)さんで、9代目を数えます。
日本全国酒蔵レポート/「灘菊」灘菊酒造(兵庫県姫路市)

「灘菊」灘菊酒造(兵庫県姫路市)

「灘菊」「MISA33」「蔵人」をかもす灘菊酒造は、1910年(明治43年)に川石酒類(資)として創業。2010年に100周年を迎えました。
地元の米で、水で、人で、つくる酒「賀儀屋」の蔵訪問/成龍酒造

「賀儀屋」成龍酒造(愛媛県西条市)

蔵がある西条市は、愛媛県のなかでも南に位置をし、「うちぬき」がある水の都として有名な場所。石鎚山の伏流水が吹き出すことからこの土地の水は、”打ち抜き水”と呼ばれています。
中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

神奈川の丹沢山系の麓、松田でお酒を醸していらっしゃる中澤酒造さんにお邪魔しました。
中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

豊島屋酒造(東京都)

東京都東村山市にある【豊島屋酒造】さんにお邪魔しました。

ライター プロフィール

白根佑一

白根佑一

フリーライター兼ブロガー。
食品系の大学を卒業し、コンビニのお弁当、おむすびのレシピやアイデアを考える商品開発職として働く。
独立後は、コンビニの商品開発経験やフードスペシャリスト、食品衛生管理者の資格を生かして食やお酒についての情報発信を行っている。
特に日本酒とワインが好きで日本全国のうまいものとお酒を飲みながら旅をするほど食と生活が一体化した生き方をしている。日本三大酒どころの広島県出身。