日本酒好きなあなたに酔い情報をお届け

MENU

日本酒を飲んで健康になれる?美しさの秘訣と効果

掲載

日本酒は「おじさんが飲む」「悪酔いしそう」「お酒は健康に良くない」と言ったイメージを持っている人も少なくありません。
しかし、日本酒に含まれる栄養素は体を綺麗にするのに大切なものが多く入っています。
今回は日本酒がなぜ健康にいいのか、栄養素などの観点からお話したいと思います。

アミノ酸豊富で美しい肌や髪に

日本酒にはタンパク質の元であるアミノ酸が豊富に含まれています。
そのアミノ酸はワインの倍以上で、非常に健康と結びつきが強いです。
タンパク質の元であるアミノ酸は肌を作るときに大切な栄養素です。
質のいいアミノ酸を取ることで、お肌を綺麗に保つことができます。
また、髪の毛もタンパク質からできているので、元気な髪の毛を維持したい方にもオススメです。

コウジ酸でアンチエイジング

「コウジ酸」にはシミと元となるメラニンを作る酵素の働きを抑えてくれる効果があります。
シミやシワなどでお悩みの方は、「コウジ酸」が豊富な日本酒を生活に取り入れてみてはいかがでしょうか
最近では「コウジ酸」を利用した化粧水も出てきています。

血行促進で冬も冷え知らず

日本酒は結構促進を促してくれます。
それにより、血流の流れが良くなり体温が上がります。
また、体温が上がることにより食事などの栄養分が体全体に届きやすくなります。
冷え性など寒さに弱い人は寝る前におちょこ一杯の日本酒を飲んで寝るのも良いでしょう。

いかがでしたか

日本酒には他にも様々な健康効果があります。
日本酒を敬遠していた女性もこれをきっかけに少しづつ飲み始めてみてはいかがでしょうか

酒蔵レポート
日本全国酒蔵レポート/「来楽」茨木酒造(兵庫県明石市)

「来楽」茨木酒造(兵庫県明石市)

「来楽」をかもす茨木酒造は、1848年(嘉永元年)創業。今回お話しをうかがった茨木幹人(みきひと)さんで、9代目を数えます。
日本全国酒蔵レポート/「灘菊」灘菊酒造(兵庫県姫路市)

「灘菊」灘菊酒造(兵庫県姫路市)

「灘菊」「MISA33」「蔵人」をかもす灘菊酒造は、1910年(明治43年)に川石酒類(資)として創業。2010年に100周年を迎えました。
地元の米で、水で、人で、つくる酒「賀儀屋」の蔵訪問/成龍酒造

「賀儀屋」成龍酒造(愛媛県西条市)

蔵がある西条市は、愛媛県のなかでも南に位置をし、「うちぬき」がある水の都として有名な場所。石鎚山の伏流水が吹き出すことからこの土地の水は、”打ち抜き水”と呼ばれています。
中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

神奈川の丹沢山系の麓、松田でお酒を醸していらっしゃる中澤酒造さんにお邪魔しました。
中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

豊島屋酒造(東京都)

東京都東村山市にある【豊島屋酒造】さんにお邪魔しました。

ライター プロフィール

白根佑一

白根佑一

フリーライター兼ブロガー。
食品系の大学を卒業し、コンビニのお弁当、おむすびのレシピやアイデアを考える商品開発職として働く。
独立後は、コンビニの商品開発経験やフードスペシャリスト、食品衛生管理者の資格を生かして食やお酒についての情報発信を行っている。
特に日本酒とワインが好きで日本全国のうまいものとお酒を飲みながら旅をするほど食と生活が一体化した生き方をしている。日本三大酒どころの広島県出身。