日本酒好きなあなたに酔い情報をお届け

MENU

家飲みが捗る日本酒に合うコンビニおつまみ

掲載

家飲みが捗る日本酒に合うコンビニおつまみ

みなさんは日本酒にどんなおつまみを選んでいますか?
日本酒を購入してそのまま酒屋でおつまみを購入する人も多くいます。
しかし、最近ではコンビニで日本酒を購入しおつまみもそのまま買って帰るという家飲みスタイルが定着してきました。
そこで今回は、日本酒に合うおすすめのコンビニおつまみを紹介していきます。

寒い冬にはおでん

冷えた体に染み渡るおでんは日本酒との相性抜群です。
コンビニのおでんはリーズナブルで種類も豊富なので食べたいと思ったものは買って帰りましょう。
コンビニのおでんは年々美味しくなっており、普通の飲食店で食べるものより美味しい場合があります。
寒い冬はコンビニおでんで暖かく過ごしましょう。

すぐ食べれる枝豆

コンビニにはすぐ食べられるおつまみが豊富に取り揃えられています。
その中でも定番のおつまみといえば枝豆です。
開封したらすぐに食べられるのが家飲みの強い味方です。
各コンビニでも味や食感が違うので食べ比べしてみてはいかがでしょうか?

香ばしい焼き鳥

コンビニの焼き鳥が好きという人は多いのではないでしょうか?
リーズナブルで香ばしくて美味しい焼き鳥は子供から大人まで人気の商品です。
焼き鳥屋に行かなくても焼き鳥屋気分が味わえるのでおすすめです。

万能!冷凍餃子

コンビニの冷凍食品は年々美味しくなっています。
特におすすめなのが冷凍餃子です。
レンジで簡単調理できて夕食のおかずやお弁当の一品としても使えます。
日本酒との相性もいいのでコンビニの冷凍食品コーナーで見つけてみては?

まとめ

コンビニは常に新しい商品を生み出すパイオニアです。
おつまみだけでなく、パンやお弁当なども毎週新商品が出ています。
それだけ商品の動きがあるのでいつ行っても飽きずにおつまみ選びができます。
次の家飲みはコンビニおつまみで乾杯してみてはいかがでしょうか?

酒蔵レポート
日本全国酒蔵レポート/「来楽」茨木酒造(兵庫県明石市)

「来楽」茨木酒造(兵庫県明石市)

「来楽」をかもす茨木酒造は、1848年(嘉永元年)創業。今回お話しをうかがった茨木幹人(みきひと)さんで、9代目を数えます。
日本全国酒蔵レポート/「灘菊」灘菊酒造(兵庫県姫路市)

「灘菊」灘菊酒造(兵庫県姫路市)

「灘菊」「MISA33」「蔵人」をかもす灘菊酒造は、1910年(明治43年)に川石酒類(資)として創業。2010年に100周年を迎えました。
地元の米で、水で、人で、つくる酒「賀儀屋」の蔵訪問/成龍酒造

「賀儀屋」成龍酒造(愛媛県西条市)

蔵がある西条市は、愛媛県のなかでも南に位置をし、「うちぬき」がある水の都として有名な場所。石鎚山の伏流水が吹き出すことからこの土地の水は、”打ち抜き水”と呼ばれています。
中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

神奈川の丹沢山系の麓、松田でお酒を醸していらっしゃる中澤酒造さんにお邪魔しました。
中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

豊島屋酒造(東京都)

東京都東村山市にある【豊島屋酒造】さんにお邪魔しました。

ライター プロフィール

白根佑一

白根佑一

フリーライター兼ブロガー。
食品系の大学を卒業し、コンビニのお弁当、おむすびのレシピやアイデアを考える商品開発職として働く。
独立後は、コンビニの商品開発経験やフードスペシャリスト、食品衛生管理者の資格を生かして食やお酒についての情報発信を行っている。
特に日本酒とワインが好きで日本全国のうまいものとお酒を飲みながら旅をするほど食と生活が一体化した生き方をしている。日本三大酒どころの広島県出身。