日本酒好きなあなたに酔い情報をお届け

MENU

大人の京都の遊び方!伏見で京の酒三昧

掲載

大人の京都の遊び方!伏見で京の酒三昧

皆さんこんにちは、Reinaです。

早速ですが、皆さんに質問!

京都に行ったら何をして過ごしますか?

お寺や神社を巡ったり、春だったら桜、夏には祇園祭、秋なら紅葉。
このあたりが「典型的」な京都の過ごし方ではないでしょうか。

いつ訪れても観光客であふれている京都。最近では外国人観光客も増え、
「典型的」な京都観光を敬遠している方はいませんか?

何を隠そう私はそのひとり・・・。

数年前に寺社仏閣巡りは卒業した私の京都での過ごし方は、もっぱら「伏見」!

伏見と言えば、伏見稲荷、伏見桃山城が有名ですが、実は18もの酒蔵がひしめいている京都の酒どころ!
しかも駅からも近いので、車は必要なーし!
京都駅から電車でぴゅぴゅっと行けて、ぐるっと回れちゃうんです。

大手筋商店街

京都駅から電車でたったの10分、桃山御陵前駅で下車。
駅を出ると目の前には大手筋商店街というアーケード。

このアーケードにもいくつか唎き酒ができる誘惑スポットがありますが、いったん酒蔵を目指してここはスルー。

この商店街を抜けるともうどこに進んでも酒蔵です!
月桂冠や黄桜という大手の酒蔵が並ぶ中、私が目指すのは「富翁」を醸す北川本家。

北川本家「富翁」

大手筋商店街を抜け、そのまま3分ほど直進すると、左手に見えてくるのが富翁の直売所「おきな屋」!

大人の京都の遊び方!伏見で京の酒三昧

大人の京都の遊び方!伏見で京の酒三昧

▲店内にはお米も

今回の私のお目当ては、量り売りの日本酒!

富翁には今時珍しい量り売りの日本酒があり、店頭でそのまま日本酒を瓶詰めしてくれる!
伏見ではどうやらここだけのようで、その話を聞きつけ今回はこの北川本家にやってきました。

大人の京都の遊び方!伏見で京の酒三昧

こちらの直売所での試飲は無料、ありがたや。
お店に入るなり、フレンドリーな店員さんがいろいろな種類を試飲させてくれました。

大人の京都の遊び方!伏見で京の酒三昧

大人の京都の遊び方!伏見で京の酒三昧

さて、私のお目当て、量り売りの日本酒ですが、店内に樽などが見当たらない。
どこから汲むのか尋ねると・・・

大人の京都の遊び方!伏見で京の酒三昧

なんと店内の壁に蛇口が!

そう、店の外のタンク!このタンクが店内の蛇口につながっており、蛇口をひねって瓶にそのまま入れるんです。

大人の京都の遊び方!伏見で京の酒三昧

タンク内の日本酒とラベルは季節によって入れ替わるそう。

私の訪れた7月は純米吟醸、そしてラベルは夏らしく花火!
季節ごとに買いに来たくなってしまう工夫がすばらしい。

毎月来たい。。。

藤岡酒造「蒼空」

富翁をあとにし、次に向かったのは「蒼空」の酒蔵、藤岡酒造。
富翁から徒歩5分ほどで到着です。

大人の京都の遊び方!伏見で京の酒三昧

こちらの酒蔵には「酒蔵Barえん」併設されており、唎酒セットや、簡単なおつまみが楽しめます。
酒蔵見学は事前の申し込みが必須で、2人以上じゃないと申し込めないとのこと。
1人はダメなんて、残念~。次回は誰かと一緒に訪れたいと思います。

大人の京都の遊び方!伏見で京の酒三昧

大人の京都の遊び方!伏見で京の酒三昧

▲スタイリッシュな店内

酒蔵Barえんのカウンターに腰を下ろします。

大人の京都の遊び方!伏見で京の酒三昧

私が注文したのは

大人の京都の遊び方!伏見で京の酒三昧

3種の唎き酒セット~!

あてには塩辛クリームチーズ。

大人の京都の遊び方!伏見で京の酒三昧

は~、至福。
酒蔵見学ができたら幸せ倍増なのにな~。←しつこい。

伏水酒蔵小路

時刻は12時。お昼の時間です!

ここで第二のお目当てである「酒粕ラーメン」を目指して、大手筋商店街に戻ります。
商店街の横道、路地をぴゅっと入ると見えてくるのが伏水酒蔵小路。

大人の京都の遊び方!伏見で京の酒三昧

伏見に来ると毎回立ち寄る大好きなスポットです。
イメージは横丁。
中には10つほどの店舗が入っており、出前メニューもあるのでどこの店舗に座っても、多彩なフードが楽しめます。

大人の京都の遊び方!伏見で京の酒三昧

私がいつも座るのはこのカウンター。

大人の京都の遊び方!伏見で京の酒三昧

こちらの名物は17蔵の唎酒セット!

大人の京都の遊び方!伏見で京の酒三昧

今回はすでにほろ酔いだったのでこのセットではなく、
3種の唎き酒セットを注文。

大人の京都の遊び方!伏見で京の酒三昧

酒器もこだわっていてかわいい。

そしてアテには、門扇というラーメン屋さんのの酒粕ラーメン!
この門扇では、伏見の酒蔵から酒粕をチョイスし、その酒粕を使用したラーメンが楽しめるんです!

私が選んだのは、
じゃじゃーーん!

大人の京都の遊び方!伏見で京の酒三昧

富翁の酒粕ラーメン!

これがしたかったーーー!!!
富翁の酒蔵帰りに富翁の酒粕ラーメンがどうしても食べたかったのですよー!
こんな贅沢ってあります?
大人の酒呑みの楽しみ方だと勝手に思ってます。

どろどろの酒粕のスープで、味も最高~!!ぜひぜひお試しいただきたい一品です!

伏見を満喫♪

今回ご紹介した伏見の酒蔵は2蔵。2蔵だけでも充分見ごたえがあり、楽しめます!
それなのに伏見には残り16蔵もあるんです。

京都に初めて行かれる方も、京都リピーターの方も、ぜひ伏見で遊んでみてください。
きっと、ハマるはずですよ!!

北川本家
住所:〒612-8369 京都市伏見区村上町370-6
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日
電話:075-601-0783

藤岡酒造 酒蔵bar「えん」
営業時間:11:30~18:00
定休日:水曜日
電話:075-611-4666

伏水酒蔵小路
住所:〒612-8057 京都市伏見区納屋町115〜京都市伏見区平野町82-2
営業時間:11:30〜23:00 ※一部店舗・曜日により異なります。
定休日:火曜日 
電話:075-601-2430 

酒蔵レポート
日本全国酒蔵レポート/「来楽」茨木酒造(兵庫県明石市)

「来楽」茨木酒造(兵庫県明石市)

「来楽」をかもす茨木酒造は、1848年(嘉永元年)創業。今回お話しをうかがった茨木幹人(みきひと)さんで、9代目を数えます。
日本全国酒蔵レポート/「灘菊」灘菊酒造(兵庫県姫路市)

「灘菊」灘菊酒造(兵庫県姫路市)

「灘菊」「MISA33」「蔵人」をかもす灘菊酒造は、1910年(明治43年)に川石酒類(資)として創業。2010年に100周年を迎えました。
地元の米で、水で、人で、つくる酒「賀儀屋」の蔵訪問/成龍酒造

「賀儀屋」成龍酒造(愛媛県西条市)

蔵がある西条市は、愛媛県のなかでも南に位置をし、「うちぬき」がある水の都として有名な場所。石鎚山の伏流水が吹き出すことからこの土地の水は、”打ち抜き水”と呼ばれています。
中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

神奈川の丹沢山系の麓、松田でお酒を醸していらっしゃる中澤酒造さんにお邪魔しました。
中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

豊島屋酒造(東京都)

東京都東村山市にある【豊島屋酒造】さんにお邪魔しました。

ライター プロフィール

Reina

Reina

酒をこよなく愛し、唎酒師、国際唎酒師、調理師、着物講師の資格を持つ。 2017年、日本酒のミスコン「ミス蔵2017」でのグランプリ受賞をきっかけに、Instagramにて日本酒の魅力の発信を開始。 酒蔵巡りなどの日本酒旅行記事をWEBマガジンで執筆している。 好きな言葉は「乾杯」。東京在住だが、お酒があるなら日本、海外、神出鬼没。

Instagram