日本酒好きなあなたに酔い情報をお届け

MENU

愛知県一宮市にある洋菓子屋「ラ・カンパーニュ」の「大吟醸ゼリー」

掲載

 愛知県一宮市にある洋菓子屋「ラ・カンパーニュ」の「大吟醸ゼリー」

日本酒のゼリーが誕生

愛知県一宮市にある洋菓子屋さん「ラ・カンパーニュ」には日本酒のゼリーが販売されています。商品名は「大吟醸ゼリー」。名前の通り大吟醸をしっかり使ったゼリーになります。日本酒をスプーンで頂く新しい体験でした。

金銀花酒造とは

まずこちらの大吟醸ゼリーで使われている原材料は日本酒、砂糖、ペクチン、酸味料で主原料は当然日本酒です。そしてこのゼリーで使っている日本酒は金銀花酒造の大吟醸です。金銀花酒造さんとは、「ラ・カンパーニュ」さんと同じく愛知県一宮市に蔵を置く、尾張一宮地区では唯一の酒蔵となります。地元の酒蔵と洋菓子屋さんのコラボがこの大吟醸ゼリーというわけです。

見た目と香りの感想

パッケージには、酒蔵のイラスト+丸みを帯びたフォントを使っているので、かわいらしい印象を覚えます。フタを回しあけると透明なゼリーがそこにはありますが、香りは完全に日本酒です。しかもほのかに香るというよりも強い日本酒の香りがします。

 愛知県一宮市にある洋菓子屋「ラ・カンパーニュ」の「大吟醸ゼリー」

味の感想

原材料がほぼ日本酒なのでアルコールはしっかりとありますが、砂糖が入っているためアルコールの中にしっかりとした甘みが存在する不思議な味です。最初は少し戸惑いましたが、アルコール感の後にやってくる甘い香りがクセになります。一度に食べきると、人によっては酔いがまわってしまうかもしれませんので、お風呂上りにちょびっと食べるのが良いかもしれませんね。大人デザートなゼリーです。

 愛知県一宮市にある洋菓子屋「ラ・カンパーニュ」の「大吟醸ゼリー」

他の日本酒ゼリーを調べてみた

調べてみると想像以上に日本酒ゼリーを作っているお店は多いです。ネットショップでは異なる日本酒を使ったゼリーをセットで売っていたりしますので、日本酒ゼリーの食べ比べなどもできそうです。中にはアルコール分を抑えたゼリーもあるので、日本酒が苦手な方でも意外に食べられるかもしれません。日本酒ゼリーはクセになります。ぜひ一度チャレンジしてみて下さい。

酒蔵レポート
日本全国酒蔵レポート/「来楽」茨木酒造(兵庫県明石市)

「来楽」茨木酒造(兵庫県明石市)

「来楽」をかもす茨木酒造は、1848年(嘉永元年)創業。今回お話しをうかがった茨木幹人(みきひと)さんで、9代目を数えます。
日本全国酒蔵レポート/「灘菊」灘菊酒造(兵庫県姫路市)

「灘菊」灘菊酒造(兵庫県姫路市)

「灘菊」「MISA33」「蔵人」をかもす灘菊酒造は、1910年(明治43年)に川石酒類(資)として創業。2010年に100周年を迎えました。
地元の米で、水で、人で、つくる酒「賀儀屋」の蔵訪問/成龍酒造

「賀儀屋」成龍酒造(愛媛県西条市)

蔵がある西条市は、愛媛県のなかでも南に位置をし、「うちぬき」がある水の都として有名な場所。石鎚山の伏流水が吹き出すことからこの土地の水は、”打ち抜き水”と呼ばれています。
中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

神奈川の丹沢山系の麓、松田でお酒を醸していらっしゃる中澤酒造さんにお邪魔しました。
中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

豊島屋酒造(東京都)

東京都東村山市にある【豊島屋酒造】さんにお邪魔しました。

ライター プロフィール

onody

onody

福岡県在住。株式会社movee代表
お酒は量から質にチェンジ中です。