日本酒好きなあなたに酔い情報をお届け

MENU

KURAND SAKE MARKET 浅草店オープン

掲載

春に池袋に開店した、KURAND SAKE MARKETの2号店が浅草にオープンする事になり、先日オープニングセレモニーにお邪魔させていただきました。 

池袋から、全く客層の違うエリアである浅草への出店は、日本有数の観光地域の浅草で、海外のお客様にも、日本酒と言うものを認知して貰い、日本に来る一つのアイテムに出来ればと言う思いもあってとの事です。 
 
2020年には、東京オリンピックも開催されるので、国籍関係なく色んな国の人たちと呑めたら良いですよね。実際、浅草駅(東武線・地下鉄銀座線)から、お店の場所までを歩くと日本人よりも、外国の方々多くいらっしゃいました。 
因みに、一番近くの駅は、つくばエキスプレスの浅草駅で徒歩1分。お店のスタイルは池袋と同じ、食べ物は好きな物を持ち込み。
浅草と言う地域、持帰り可能なお店が、かなりあり、浅草だけの、おつまみで自分の好きなお酒を発見しできるのは、楽しい嬉しい事です。

私のお勧めは、浅草寺の仲見世通りの「あげまんじゅう」で、熟成酒を合わせるのも面白いと思いました。お店は、ビルの地下1階になります。ビル入り口には、クランドのトーレドマークの看板。分かり易くて良いですね。 

1

1-2

階段で降りて行くと、真正面に受け付けカウンター。 

池袋のお店より、かなり広いです。  

2

カウンターで、呑むお酒に合わせて酒器を選ぶのも、楽しいです。 
選ぶを迷ったら、スタッフさんから助言を貰えます。 
 
3

店内自体もかなり広く、池袋のお店より2倍近く広く、何より天井が高いので、地下なのに圧迫した空気が無いです。 席数は、約70席の予定だそうです。

4

テーブルには、お酒の説明付きのメニューも配置されてます。 
ラベルで選ぶのも良いし、県で選ぶのも良し。
  
5

天井近くや、ちょっとしたスペースに、樽酒のディスプレイ。
 
6

7

一番大事な、冷蔵庫。 
お酒は、定番100類 他にリキュール。

今回、岩手の赤武酒造さんの3種類のリキュールが入っていました。 

8-1

浅草のお店ではリキュールも、多く取り揃えていきたいとのお話しでした。 
そして、お燗をつける酒燗器のエリア。お燗を余り、呑んだ事の無い人にもわかる様に、温度帯の説明のディスプレイ。 

10

9

冷酒だけで無くて、お燗で楽しめるのも日本酒の楽しみだと思います。  
  
今年、浅草エリアには、47都道府県の名産品が揃う「まるごとにっぽん」と、言う商業施設も出来るので、お酒に合わせた肴も充実しそうです。 しかも。お店から歩いて徒歩5分位の立地。
 
浅草エリアの日本酒好きも、益々増えそうで凄く楽しみです。 

KURAND SAKE MARKET 浅草店
営業時間 12:00~16;00(LO15:30) 17:00~23:00(LO22:00)
〒111-0032東京都台東区浅草1-43-10レクス浅草B1階
TEL 036802-8442 
※つくばエクスプレス「浅草駅」A1出口から徒歩1分

酒蔵レポート
日本全国酒蔵レポート/「来楽」茨木酒造(兵庫県明石市)

「来楽」茨木酒造(兵庫県明石市)

「来楽」をかもす茨木酒造は、1848年(嘉永元年)創業。今回お話しをうかがった茨木幹人(みきひと)さんで、9代目を数えます。
日本全国酒蔵レポート/「灘菊」灘菊酒造(兵庫県姫路市)

「灘菊」灘菊酒造(兵庫県姫路市)

「灘菊」「MISA33」「蔵人」をかもす灘菊酒造は、1910年(明治43年)に川石酒類(資)として創業。2010年に100周年を迎えました。
地元の米で、水で、人で、つくる酒「賀儀屋」の蔵訪問/成龍酒造

「賀儀屋」成龍酒造(愛媛県西条市)

蔵がある西条市は、愛媛県のなかでも南に位置をし、「うちぬき」がある水の都として有名な場所。石鎚山の伏流水が吹き出すことからこの土地の水は、”打ち抜き水”と呼ばれています。
中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

神奈川の丹沢山系の麓、松田でお酒を醸していらっしゃる中澤酒造さんにお邪魔しました。
中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

豊島屋酒造(東京都)

東京都東村山市にある【豊島屋酒造】さんにお邪魔しました。

ライター プロフィール

日本酒ライター 美耶

美耶

宮城県生まれ。
日本酒ライター。フードアナリスト
日本酒は、酒米で選んで呑むという変わり種。実際に、酒米の栽培にも興味を持ち酒米農家とも関わりを持ち勉強中。自分の好きなお酒を呑む為には、北は北海道~南は福岡まで呑み歩きをする。

カテゴリー