日本酒好きなあなたに酔い情報をお届け

MENU

【平成27酒造年度新酒】その味わい、花の蜜のごとし。“紀土-KID- 純米吟醸酒 しぼりたて”で味わうノスタルジー

掲載

DSC_0705

日本酒ライター・コラムニストの津川です! 今年は暖冬だそうで、暖かな日が続いていますね。そんな時には紀州の穏やかな冬を思い浮かべつつ“紀土-KID- 純米吟醸酒 しぼりたて”を満喫したいと思います。

DSC_0654

紀土-KID- 純米吟醸酒 しぼりたて

平和酒造株式会社
原料名:米(国産)・米麹(国産米)
精米歩合:麹米50%・掛米55%
アルコール分:15度以上16度未満

e611a0e3ee5113fc2ae53acba2e686c3_m

“紀土-KID- 純米吟醸酒 しぼりたて”は、ハッとするほど鮮烈な香りが特徴。その香りと味わいを例えるならば、たっぷりと蜜を湛えた新鮮な花のよう。子供の頃、寄り道ついでにツツジの花の蜜を吸った思い出が浮かびました。紀土の故郷は和歌山なので、みかんの花といった方がしっくりくるかもしれません。
しかし、あんなにも鮮烈だった香りと甘みは、ほろ苦さを残して儚く去っていきます。その鮮烈な香りと甘みを少しでも長く味わおうと、知らず知らずのうちに盃を重ねてしまう。そんな不思議な魅力を持つ新酒です。

DSC_0725

花の蜜の香りで、幼少期の思い出が蘇る?

嗅覚は感情に直接作用するため、香りによって記憶がフラッシュバックすることはままある現象だとか。この現象を、プルーストの名著「失われた時を求めて」の中にあるマドレーヌの香りで幼少期を思い出す描写になぞらえて「プルースト効果」と呼ぶそうです。“紀土-KID- 純米吟醸酒 しぼりたて”の、花の蜜のような香りは、「プルースト効果」を引き起こす力を持っているのかもしれません。
そんな酒に肴を合わせるのは、少々無粋というもの。まずはそのまま飲んで、花の蜜の香りと甘みを堪能してみてください。その時に思い浮かぶ情景を楽しむのも、また一興です。

【平成27酒造年度新酒】その味わい、花の蜜のごとし。“紀土-KID- 純米吟醸酒 しぼりたて”で味わうノスタルジー

“紀土-KID- 純米吟醸酒 しぼりたて”で、ノスタルジーに浸る

儚い思い出だからこそ愛おしく、時折思い返したくなるのかも。あの頃の記憶を思い出して、ノスタルジックな気分に浸りたい。“紀土-KID- 純米吟醸酒 しぼりたて”は、そんな時にぴったりの新酒です。

酒蔵レポート
日本全国酒蔵レポート/「来楽」茨木酒造(兵庫県明石市)

「来楽」茨木酒造(兵庫県明石市)

「来楽」をかもす茨木酒造は、1848年(嘉永元年)創業。今回お話しをうかがった茨木幹人(みきひと)さんで、9代目を数えます。
日本全国酒蔵レポート/「灘菊」灘菊酒造(兵庫県姫路市)

「灘菊」灘菊酒造(兵庫県姫路市)

「灘菊」「MISA33」「蔵人」をかもす灘菊酒造は、1910年(明治43年)に川石酒類(資)として創業。2010年に100周年を迎えました。
地元の米で、水で、人で、つくる酒「賀儀屋」の蔵訪問/成龍酒造

「賀儀屋」成龍酒造(愛媛県西条市)

蔵がある西条市は、愛媛県のなかでも南に位置をし、「うちぬき」がある水の都として有名な場所。石鎚山の伏流水が吹き出すことからこの土地の水は、”打ち抜き水”と呼ばれています。
中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

神奈川の丹沢山系の麓、松田でお酒を醸していらっしゃる中澤酒造さんにお邪魔しました。
中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

豊島屋酒造(東京都)

東京都東村山市にある【豊島屋酒造】さんにお邪魔しました。

ライター プロフィール

日本酒ライター 津川

津川苑葉

日本酒ライター・コラムニスト。
≪日本酒のハードルは低く!可能性は広く!≫がモットー。
飽くなき好奇心とアヴァンギャルド精神で、日本酒界に新たな風を吹き込む人々を応援していきたいと考えている。
2014年11月「酒徒名人」(日本酒知識とマッチング上級者に与えられる資格 名酒センター株式会社発行)取得。

カテゴリー