日本酒好きなあなたに酔い情報をお届け

MENU

『CRAFT SAKE WEEK at ROPPONGI HILLS 2019』4月19日から10日間、今年も開幕!

掲載

4月19日、今年も中田英寿氏率いる株式会社JAPAN CRAFT SAKE COMPANYが主催する「CRAFT SAKE WEEK at ROPPONGI HILLS 2019」が開幕した。回を重ねるごとに賑わいを増し、昨年は11日間で12万人動員する人気イベントへと成長。六本木の春の風物詩となっている。今回は10日間、1日10蔵の厳選された日本全国の酒蔵が、地域ごとに登場する。

本イベントのこだわりポイントは、【中田英寿はじめ、日本酒専門家が利き酒のうえで現在の日本最高峰の日本酒を取り揃える】【国内でも冠たる世界各国料理を出店】【幻想的な空間デザインとリズミカルな音楽での、極上の会場演出】の3点だ。「どんな場所で、どんなものを飲食するかというライフスタイルにおいて、空間は切り離せないポイントだと思う。」と毎年こだわりを見せる会場デザインは今回、「Louis Vuitton京都大丸天」「丘のある家」をはじめ第一線で活躍する建築家・永山祐子氏が担当した。4年目を迎える今回、はじめて女性建築家採用となる。前回までは床面を装飾することに重点を置いたが、日本の風土が生み出す文化を表現するため”縄”をコンセプトとし、空中部分をを中心に浮遊感と開放感ある演出がされた。また、様々なジャンルのDJを招いて常に軽快な音楽が鳴り響く。日常的に日本酒を飲むシーンとはちょっと違う、オシャレで非日常的な新しい空間提案が施される。

◆4月19日  SPARKLING SAKEの日

近年注目が集まっているスパークリングタイプの日本酒を集めた初日のラインナップ。awa酒協会を中心に、早くから発泡性の日本酒に注力している酒蔵などが顔を揃えた。

◆世界各国料理と日本酒とのペアリング体験

今回特筆すべきは、日本食だけではない多様性あふれる「世界各国料理と日本酒とのペアリング」。中田氏選りすぐりの予約困難な名だたるレストランや今注目すべき新進気鋭の料理店が揃っている。

パクチーを使ったフォー(ミ・レイ)には、華やかな「雨後の月」愛山の純米大吟醸を(スパークリング日本酒以外の通常の酒も並んだ)。サムギョプサル(若狭)には「水芭蕉」のawa酒、酢豚の蒸しパンバーガー(虎峰)には「紀土」の無量山…など普段想像もしないようなペアリングを気軽に楽しむことができる。「日本酒には日本食、だけではない。今世界が注目する日本の食材を使った各国料理と日本酒のペアリング、そして世界に通用するような日本のクラフトマンシップを感じて欲しい。」と中田氏は語る。

 

▲「虎峰」オーナーシェフ・山本雅 (まさし)氏は、1985年、和歌山県生まれ。料理は絶品ながら、和歌山県の地酒である「紀土」とペアリングする遊び心を加えても面白い。蔵元からの話をヒントに、オリジナルのペアリングを見つけて欲しい。

▲(上段左から時計回りに)一ノ蔵、雨後の月、七賢、獺祭

▲八海山、水芭蕉、獅子の里、菊泉

▲紀土、雁木

 

開催期間中は、各酒蔵の蔵元のほかに、利き酒師が会場内を周遊して酒を提供する。数多くある酒のなかから自分の好みに迷って、何を飲めば良いかわからない場合は、日本酒のソムリエともいえる彼らに相談すると的確に答えてくれるだろう。25日が一時雨のほかは、今のところ会期中概ね天気も良好という予報になっている。仲間と連れ立って、開放的な空間で日本酒を楽しみ、春の訪れを感じてみてはいかがだろうか。

<開催概要>

  • 日 時: 2019 年 4 月 19 日(金)~29 日(月・祝) 11 日間
    時間: 12:00~21:00 L.O. 20:30
    場 所: 六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木 6 丁目 9-1)
    参 加 蔵 数: 各日 10 蔵 計 110 蔵
    レストラン数: 延べ 15 店舗
    料 金: CRAFT SAKE スターターセット 3,500 円(酒器グラス+飲食用コイン 11 枚)
    追加コイン 1,500 円セット(飲食用コイン 10 枚)、3,000 円セット(飲食用コイン 22 枚)、
    追加コイン 5,000 円セット(飲食用コイン 38 枚)
    ※2 回目以降の来場の際は、酒器グラスを持参いただくと、追加コインの購入のみでお楽しみいただけます。
    主 催: JAPAN CRAFT SAKE COMPANY
  • 特 別 協 力: 六本木ヒルズ
    協 賛 企 業: ネスレ日本株式会社、SAKE CELLAR、Sakenomy、株式会社セブン&アイ・ホールディングス、株式会社日本HP
  • 協力:TEKION LAB、株式会社ハーベス、Good Music Party、株式会社IDO、Air PAY、しゅきや
  • 後 援: J-WAVE 81.3FM
    チケット販売: PassMarket にて事前販売中
    URL:https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/018hu6103wzsy.html
    ウェブサイト: http://craftsakeweek.com/rh/
    公式アプリ : Sakenomy http://www.sakenomy.net/

<出展酒蔵>

  • ●4/19(金) SPARKLING SAKEの日
    一ノ蔵(宮城県)、八海山(新潟県)、獅子の里(石川県)、水芭蕉(群馬県)、菊泉(埼玉県)、七賢(山梨県)、紀土(和歌山県)、雨後の月(広島県)、獺祭(山口県)、雁木(山口県)
    ●4/20(土) 東北の日
    陸奥八仙(青森県)、新政(秋田県)、春霞(秋田県)、山本(秋田県)、山和(宮城県)、楯野川(山形県)、秀鳳(山形県)、廣戸川(福島県)、自然郷(福島県)、山の井(福島県)
    ●4/21(日) 北陸・信越の日
    加茂錦(新潟県)、満寿泉(富山県)、羽根屋(富山県)、勝駒(富山県)、手取川(石川県)、五凛(石川県)、真澄(長野県)、信州亀齢(長野県)、黒龍(福井県)、梵(福井県)
    ●4/22(月) 関東の日
    来福(茨城県)、結ゆい(茨城県)、御慶事(茨城県)、尾瀬の雪どけ(群馬県)、聖(群馬県)、大那(栃木県)、屋守(東京都)、青煌(山梨県)、いづみ橋(神奈川県)、箱根山(神奈川県)
    ●4/23(火) 東海の日
    磯自慢(静岡県)、開運(静岡県)、白隠正宗(静岡県)、義侠(愛知県)、二兎(愛知県)、津島屋(岐阜県)、W(岐阜県)、白川郷(岐阜県)、百春(岐阜県)、田光(三重県)
    ●4/24(水) 関西の日
    龍力(兵庫県)、播州一献(兵庫県)、仙介(兵庫県)、澤屋まつもと(京都府)、白木久(京都府)、風の森(奈良県)、みむろ杉(奈良県)、篠峯(奈良県)、松の司(滋賀県)、三連星(滋賀県)
    ●4/25(木) 中国・四国の日
    賀茂金秀(広島県)、月山(島根県)、貴(山口県)、五橋(山口県)、三芳菊(徳島県)、石鎚(愛媛県)、媛一会(愛媛県)、土佐しらぎく(高知県)、美丈夫(高知県)、亀泉(高知県)
    ●4/26(金) 九州の日
    三井の寿(福岡県)、若波(福岡県)、田中六五(福岡県)、庭のうぐいす(福岡県)、前(佐賀県)、鍋島(佐賀県)、東一(佐賀県)、ちえびじん(大分県)、福田(長崎県)、花の香(熊本県)
    ●4/27(土) SAKE COMPETITION 2018年の日
    赤武(岩手県)、南部美人(岩手県)、蔵王(宮城県)、冩樂(福島県)、名倉山(福島県)、町田酒造(群馬県)、仙禽(栃木県)、作(三重県)、白鶴(兵庫県)、極聖(岡山県)
    ●4/28(日) SAKENOMY ALLSTARSの日
    田酒(青森県)、雪の茅舎(秋田県)、ゆきの美人(秋田県)、伯楽星(宮城県)、勝山(宮城県)、くどき上手(山形県)、惣邑(山形県)、大七(福島県)、にいだしぜんしゅ(福島県)、今錦(長野県)
    ●4/29(月・祝) チーム十四代の日
    十四代(山形県)、一白水成(秋田県)、山形正宗(山形県)、鳳凰美田(栃木県)、天青(神奈川県)、而今(三重県)、寳劔(広島県)、出雲富士(島根県)、よこやま(長崎)、東洋美人(山口県)

<出店レストラン>

酒蔵レポート
日本全国酒蔵レポート/「来楽」茨木酒造(兵庫県明石市)

「来楽」茨木酒造(兵庫県明石市)

「来楽」をかもす茨木酒造は、1848年(嘉永元年)創業。今回お話しをうかがった茨木幹人(みきひと)さんで、9代目を数えます。
日本全国酒蔵レポート/「灘菊」灘菊酒造(兵庫県姫路市)

「灘菊」灘菊酒造(兵庫県姫路市)

「灘菊」「MISA33」「蔵人」をかもす灘菊酒造は、1910年(明治43年)に川石酒類(資)として創業。2010年に100周年を迎えました。
地元の米で、水で、人で、つくる酒「賀儀屋」の蔵訪問/成龍酒造

「賀儀屋」成龍酒造(愛媛県西条市)

蔵がある西条市は、愛媛県のなかでも南に位置をし、「うちぬき」がある水の都として有名な場所。石鎚山の伏流水が吹き出すことからこの土地の水は、”打ち抜き水”と呼ばれています。
中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

神奈川の丹沢山系の麓、松田でお酒を醸していらっしゃる中澤酒造さんにお邪魔しました。
中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

豊島屋酒造(東京都)

東京都東村山市にある【豊島屋酒造】さんにお邪魔しました。

ライター プロフィール

日本酒ライター 友美

関友美

日本酒ライター/コラムニスト/唎酒師/フリーランス女将/蔵人
「とっておきの1本をみつける感動を多くの人に」という想いのもと、日本酒の魅力を発信するさまざまな活動をおこなっています。 全国の酒蔵を巡り取材をしWebや雑誌への記事執筆、カルチャースクールのセミナーや講演、酒蔵での酒づくり、各地の酒場での女将業など、場所と手段を超えて日本酒のおいしさと、地域文化の魅力を伝えています。北海道出身。東京と兵庫の二拠点生活中。
Instagram オフィシャルHP

カテゴリー