日本酒好きなあなたに酔い情報をお届け

MENU

女性のための日本酒イベント!「絶景♡美酒活フェス2018」レポート

掲載

好奇心旺盛な東京の女性を応援するフリーペーパー「ラーラぱど」が主催する日本酒イベント「美酒活フェス」。有楽町の交通会館でおこなわれた2017年には、1,900名もの女性(及び同行の男性)を動員した人気のイベントが、日本夜景遺産に認定されている絶景のスポットに場所を移し、今年も開催されました。

▲日本夜景遺産に認定される展望室からの景色。すぐそこにフジテレビをはじめとするお台場も見ることができる。

台風でも会場内は大盛況!

当日の東京は台風の影響を受けて天気が崩れたにも関わらず、多くの女性が集まりました。「他の試飲会では日本酒に詳しい男性が蔵の人と話し込むケースも多いが、このイベントは女性中心なので気軽に参加できる」「最近日本酒が気になって居酒屋で飲む機会が増えていた。ラーラぱどで見つけて女友達を誘って来た」という参加者の声も。

人気殺到、目玉の”日本酒ブース”

酒蔵単体のブースに加え、「和醸和楽」ブースも。和醸和楽とは、全国の著名蔵元と有力酒販店60社が会した任意団体のことで、日本酒文化の向上を目指すべく啓蒙・普及活動をしています。1社だけでなくさまざまな蔵の酒を試飲できるほか、販売をしている酒屋も加わってサーブしてくれるため、気に入った酒はどこで買えばよいかすぐに教えてくれました。

▲左:奈良県「みむろ杉」今西将之さん、右:石川県「手取川」吉田泰之さん

▲兵庫県「播州一献」壺阪雄一さん

▲当日来ることのできなかった酒蔵のお酒も含め、数多くのなかからそれぞれにお勧めのものを飲むことができる。

▲広島県「神雷」津川正隆さん。総製造量350石、蔵人5名の小さな蔵。広島の酒米「八反錦」と「千本錦」ほぼ全量の酒を醸す。八反錦はシャープで旨味少なめ、千本錦は山田錦と広島の食用米を掛け合わせたものなので、ボリュームがある。どちらも冷酒燗酒選ばず食事ともよく合う。

▲東京農大のバックアップによって製造再開した神奈川の酒蔵「瀬戸酒造店」。お酒には「月のうた」「いざ」「はるばる」など飲まれる場面を思い描いた名前がつけられている。

▲埼玉県「麻原酒造」吉田真人さん

▲群馬県「水芭蕉」川島瑞樹さん

▲発砲日本酒も飲むことができた。シャンパーニュを倣った製法で造られており、awa酒協会で認定されている国内13蔵のみの貴重なもの(2018年7月現在)。

▲長野県「神渡」「豊香(ほうか)」。左にある「神渡」はジュエル・ロブションの息子である安部ロブション龍依氏とのコラボで実現されたもの。2017年春パリで先行発売され、2017年7月より日本では順次リリースされている。栓に、素材や構造が通常のものと全く違う特殊なものを使用しているため、一回火入れ後そのままの味わいとガス圧を保つことができる。

▲オプションで、特別室リザーブを受けることができる。

女性に嬉しい”美容コーナー”

▲「シーボン」ブースでは、無料で肌測定が可能。

▲左が頬、右が鼻の拡大写真。解説とその人に適した手入れ方法を教えてくれるほか、無料で化粧品サンプルをもらえる。

その他にもテングビーフステーキジャーキー、白瀧酒造 上善如水スキンケア、日本橋ふくしま館 MIDETTEのブースがあり、実際に試食したり、化粧品を試すことができました。また帰る際にはたっぷり中身が詰まった「お土産バッグ」を受け取ることができ、お酒だけに留まらない、女性に嬉しい特典満載のイベントでした。2019年の開催を今から楽しみにしている参加者もきっと多いことでしょう。

<イベント概要>

  • 美酒活フェス2018

  • 2018年7月28日(土)@テレコムセンター展望室
  • 第1部:12:00~15:00
  • 第2部:15:00~18:30 ※完全入替制
  • 田酒(西田酒造店/青森)・南部美人(南部美人/岩手)・一白水成(福禄寿酒造/秋田)・日高見(平孝酒造/宮城)・乾坤一(大沼酒造店/宮城)・十四代(高木酒造/山形)・雅山流(新藤酒造店/山形)・國権(国権酒造/福島)・飛露喜(廣木酒造本店/福島)・寫楽(宮泉銘醸/福島)・鳳凰美田(小林酒造/栃木)・播州一献(山陽盃酒造/兵庫)・いづみ橋(泉橋酒造/神奈川)・佐久乃花(佐久の花酒造/長野)・磯自慢(磯自慢酒造/静岡)・五凛(車多酒造/石川)・手取川(吉田酒造/石川)・黒龍(黒龍酒造/福井)・紀土(平和酒造/和歌山)・宝剣(宝剣酒造/広島)・神雷(三輪酒造/広島)・東洋美人(澄川酒造場/山口)・土佐しらぎく(仙頭酒造場/高知)・三井の寿(井上合名会社/福岡)・出雲富士(富士酒造/島根)・みむろ杉(今西酒造/奈良)・上善如水(白瀧酒造/新潟)・末廣酒造(末廣酒造/福島)・MIZUBASHO PURE(永井酒造/群馬)・梅乃宿(梅乃宿酒造/奈良)・武蔵野スパークリング リジエール(麻原酒造/埼玉)・無冠帝(菊水酒造/新潟)・豊香(豊島屋/長野)・CHIYOMUSUBI SORAH(千代むすび酒造/島根)・無尽蔵(橘倉酒造/長野)・信州舞姫(舞姫/長野)・一ノ蔵(一ノ蔵/宮城)・鍋店(鍋店/千葉) ・橘倉酒造(橘倉酒造/長野)etc.

 

酒蔵レポート
日本全国酒蔵レポート/「来楽」茨木酒造(兵庫県明石市)

「来楽」茨木酒造(兵庫県明石市)

「来楽」をかもす茨木酒造は、1848年(嘉永元年)創業。今回お話しをうかがった茨木幹人(みきひと)さんで、9代目を数えます。
日本全国酒蔵レポート/「灘菊」灘菊酒造(兵庫県姫路市)

「灘菊」灘菊酒造(兵庫県姫路市)

「灘菊」「MISA33」「蔵人」をかもす灘菊酒造は、1910年(明治43年)に川石酒類(資)として創業。2010年に100周年を迎えました。
地元の米で、水で、人で、つくる酒「賀儀屋」の蔵訪問/成龍酒造

「賀儀屋」成龍酒造(愛媛県西条市)

蔵がある西条市は、愛媛県のなかでも南に位置をし、「うちぬき」がある水の都として有名な場所。石鎚山の伏流水が吹き出すことからこの土地の水は、”打ち抜き水”と呼ばれています。
中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

神奈川の丹沢山系の麓、松田でお酒を醸していらっしゃる中澤酒造さんにお邪魔しました。
中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

豊島屋酒造(東京都)

東京都東村山市にある【豊島屋酒造】さんにお邪魔しました。

ライター プロフィール

日本酒ライター 友美

関友美

日本酒ライター/コラムニスト/唎酒師/フリーランス女将/蔵人
「とっておきの1本をみつける感動を多くの人に」という想いのもと、日本酒の魅力を発信するさまざまな活動をおこなっています。 全国の酒蔵を巡り取材をしWebや雑誌への記事執筆、カルチャースクールのセミナーや講演、酒蔵での酒づくり、各地の酒場での女将業など、場所と手段を超えて日本酒のおいしさと、地域文化の魅力を伝えています。北海道出身。東京と兵庫の二拠点生活中。
Instagram オフィシャルHP

カテゴリー