蔵開きから「豊島屋フェスタ2015」へと進化。東京の酒を飲みに行こう!※参加無料

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今週のコラムは一度お休みをして、お知らせです。

関東近郊のみなさんは必見。

 

豊島屋フェスタ2015

11月15日(日) 10〜15時

明治神宮に奉納され、毎年正月にふるまわれるお神酒はここのもの!

「金婚」「屋守」を醸す東京都内の酒蔵、豊島屋酒造にて

蔵開き改め、「豊島屋フェスタ2015」が開催されます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

従来の新酒、限定酒の試飲・販売に加え、

飲食店の出展、映像、音楽ブースなどいち酒蔵だけのイベントではない

連携する仲間による新しく大きなイベントへと生まれ変わります。

 

さあ、新たな歴史が始まる瞬間を目撃するチャンスです。

お酒好きの仲間やご家族、お誘い合わせのうえぜひご参加ください。

 

※注意事項

  1. ・座り席は、ありません。
  2. ・敷地内は全面禁煙となります。
  3. ・周辺は住宅街となっています。近隣の方の迷惑にならないようご注意ください。
  4. ・駐車場・駐輪場はございません。公共交通機関をご利用ください。
  5. ・飲酒される方の運転は、厳禁です。
  6. 飲食物の持ち込み禁止。

 

【アクセス方法】

  • 西武新宿線「東村山駅」を下車。
  • 東口をでて、府中街道を歩くこと10分。
  • 「久米川辻」の交差点を右折。(ガストの先にあります)
  • 三差路のまんなかを少し進むと到着。

 

当日は、わたしも駈けつけます。

約束をまもって、みんなで楽しく乾杯しましょう!

来年からはより良い企画を盛り込むためにも、参加が有料になるそう。

ぜひこの機会をお見逃しなく。

遠くのみなさんは、後日私のレポートをチェックしてみてくださいね!

としまや2としまや

↓以前おこなった見学会をチェック↓

豊島屋酒造(東京都)見学会【上】 ~日本酒は「工業製品」ではありません~

豊島屋酒造(東京都)見学会【下】 ~日本酒は「工業製品」ではありません~

 

友美

タイトルとURLをコピーしました