日本酒好きなあなたに酔い情報をお届け

MENU

蔵開きから「豊島屋フェスタ2015」へと進化。東京の酒を飲みに行こう!※参加無料

掲載

今週のコラムは一度お休みをして、お知らせです。

関東近郊のみなさんは必見。

 

豊島屋フェスタ2015

11月15日(日) 10〜15時

明治神宮に奉納され、毎年正月にふるまわれるお神酒はここのもの!

「金婚」「屋守」を醸す東京都内の酒蔵、豊島屋酒造にて

蔵開き改め、「豊島屋フェスタ2015」が開催されます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

従来の新酒、限定酒の試飲・販売に加え、

飲食店の出展、映像、音楽ブースなどいち酒蔵だけのイベントではない

連携する仲間による新しく大きなイベントへと生まれ変わります。

 

さあ、新たな歴史が始まる瞬間を目撃するチャンスです。

お酒好きの仲間やご家族、お誘い合わせのうえぜひご参加ください。

 

※注意事項

  1. ・座り席は、ありません。
  2. ・敷地内は全面禁煙となります。
  3. ・周辺は住宅街となっています。近隣の方の迷惑にならないようご注意ください。
  4. ・駐車場・駐輪場はございません。公共交通機関をご利用ください。
  5. ・飲酒される方の運転は、厳禁です。
  6. 飲食物の持ち込み禁止。

 

【アクセス方法】

  • 西武新宿線「東村山駅」を下車。
  • 東口をでて、府中街道を歩くこと10分。
  • 「久米川辻」の交差点を右折。(ガストの先にあります)
  • 三差路のまんなかを少し進むと到着。

 

当日は、わたしも駈けつけます。

約束をまもって、みんなで楽しく乾杯しましょう!

来年からはより良い企画を盛り込むためにも、参加が有料になるそう。

ぜひこの機会をお見逃しなく。

遠くのみなさんは、後日私のレポートをチェックしてみてくださいね!

としまや2としまや

↓以前おこなった見学会をチェック↓

豊島屋酒造(東京都)見学会【上】 ~日本酒は「工業製品」ではありません~

豊島屋酒造(東京都)見学会【下】 ~日本酒は「工業製品」ではありません~

 

友美

酒蔵レポート
日本全国酒蔵レポート/「来楽」茨木酒造(兵庫県明石市)

「来楽」茨木酒造(兵庫県明石市)

「来楽」をかもす茨木酒造は、1848年(嘉永元年)創業。今回お話しをうかがった茨木幹人(みきひと)さんで、9代目を数えます。
日本全国酒蔵レポート/「灘菊」灘菊酒造(兵庫県姫路市)

「灘菊」灘菊酒造(兵庫県姫路市)

「灘菊」「MISA33」「蔵人」をかもす灘菊酒造は、1910年(明治43年)に川石酒類(資)として創業。2010年に100周年を迎えました。
地元の米で、水で、人で、つくる酒「賀儀屋」の蔵訪問/成龍酒造

「賀儀屋」成龍酒造(愛媛県西条市)

蔵がある西条市は、愛媛県のなかでも南に位置をし、「うちぬき」がある水の都として有名な場所。石鎚山の伏流水が吹き出すことからこの土地の水は、”打ち抜き水”と呼ばれています。
中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

神奈川の丹沢山系の麓、松田でお酒を醸していらっしゃる中澤酒造さんにお邪魔しました。
中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

豊島屋酒造(東京都)

東京都東村山市にある【豊島屋酒造】さんにお邪魔しました。

ライター プロフィール

日本酒ライター 友美

関友美

日本酒ライター/コラムニスト/唎酒師/フリーランス女将/蔵人
「とっておきの1本をみつける感動を多くの人に」という想いのもと、日本酒の魅力を発信するさまざまな活動をおこなっています。 全国の酒蔵を巡り取材をしWebや雑誌への記事執筆、カルチャースクールのセミナーや講演、酒蔵での酒づくり、各地の酒場での女将業など、場所と手段を超えて日本酒のおいしさと、地域文化の魅力を伝えています。北海道出身。東京と兵庫の二拠点生活中。
Instagram オフィシャルHP

カテゴリー