日本酒好きなあなたに酔い情報をお届け

MENU

酒蔵見学

火災からの復活!蔵元直営店「播州一献ストア」が4月4日にオープン

兵庫県で「播州一献」を醸す山陽盃酒造の直売所が、「播州一献ストア」として2020年4月4日(土)午前11時にリニューアルオープンする。 2018年11月8日に発...続きを読む

日本酒蔵見学ツアー&マリアージュ体験レポート(「天青」熊澤酒造・神奈川県茅ケ崎市)

よみうりカルチャー(読売・日本テレビ文化センター)のスピンオフとして、酒蔵見学ツアーがおこなわれた。町屋校、川口校、自由が丘校合同企画の「日本酒蔵見学ツアー&マ...続きを読む

昔ながらのつくり方を曲げない。秋田の実直な酒蔵「雪の茅舎」/齋彌酒造店(秋田県由利本荘市)

全国に酒造場は約1,600場あります。小さな蔵から大きい蔵…たくさんあって、生きているうちにすべてのお酒を飲むことは不可能にも思えます。だからこそ、蔵やお酒のス...続きを読む

全量”地元・丹後産食用米”を使った「白木久」の酒づくり/白杉酒造(京都府京丹後市)

全国に酒造場は約1,600場あります。小さな蔵から大きい蔵…たくさんあって、生きているうちにすべてのお酒を飲むことは不可能にも思えます。だからこそ、蔵やお酒のス...続きを読む

日本全国酒蔵レポート/「播州一献」山陽盃酒造『明寿蔵』(兵庫県養父市)

全国に酒造場は約1,600場あります。小さな蔵から、大きい蔵…たくさんあって、生きているうちにすべてのお酒を飲むことは不可能にも思えます。だからこそ、蔵やお酒の...続きを読む

日本全国酒蔵レポート/「来楽」茨木酒造(兵庫県明石市)

全国に酒造場は約1,600場あります。小さな蔵から、大きい蔵…たくさんあって、生きているうちにすべてのお酒を飲むことは不可能にも思えます。だからこそ、蔵やお酒の...続きを読む

日本全国酒蔵レポート/「灘菊」灘菊酒造(兵庫県姫路市)

全国に酒造場は約1,600場あります。小さな蔵から、大きい蔵…たくさんあって、生きているうちにすべてのお酒を飲むことは不可能にも思えます。だからこそ、蔵やお酒の...続きを読む

【イベント情報】酒蔵野外フェス・あの豊島屋フェスタが、さらにパワーアップして帰ってきた!

豊島屋フェスタ2016 毎年恒例になりました、豊島屋フェスタがもう間もなく開催されます。 東京都内にある酒蔵「豊島屋酒造」の蔵開きは、お酒を飲む人も飲めない人も...続きを読む

蔵開き?いえ、東京の酒蔵・野外フェス!!進化した「豊島屋フェスタ2015」

  こんにちは、友美です。 先日お知らせをした「豊島屋フェスタ2015」。 (蔵開きから「豊島屋フェスタ2015」へと進化。東京の酒を飲みに行こう!)...続きを読む

蔵開きから「豊島屋フェスタ2015」へと進化。東京の酒を飲みに行こう!※参加無料

今週のコラムは一度お休みをして、お知らせです。 関東近郊のみなさんは必見。   豊島屋フェスタ2015 11月15日(日) 10〜15時 明治神宮に奉...続きを読む

豊島屋酒造(東京都)見学会【上】 ~日本酒は「工業製品」ではありません~

そこは、新宿から電車で40分ほどの場所にある正真正銘”東京の酒蔵”。 20代ギャルから40代ダンディまで、職業も性別もバラバラな仲間と一緒に 東京都東村山市にあ...続きを読む

豊島屋酒造(東京都)見学会【下】 ~日本酒は「工業製品」ではありません~

前回は蔵内の見学をレポートしました。 そして、全員が待ちわびた試飲タイム!(試飲というより大宴会) 金婚、屋守、十右衛門、おひな祭りの白酒、貴醸酒、東京唯一の天...続きを読む

ライター プロフィール

日本酒ライター 友美

関友美

日本酒ライター/コラムニスト/唎酒師/フリーランス女将/蔵人
「とっておきの1本をみつける感動を多くの人に」という想いのもと、日本酒の魅力を発信するさまざまな活動をおこなっています。 全国の酒蔵を巡り取材をしWebや雑誌への記事執筆、カルチャースクールのセミナーや講演、酒蔵での酒づくり、各地の酒場での女将業など、場所と手段を超えて日本酒のおいしさと、地域文化の魅力を伝えています。北海道出身。東京と兵庫の二拠点生活中。
Instagram オフィシャルHP

カテゴリー