日本酒好きなあなたに酔い情報をお届け

MENU

宅飲みを楽しみながら寄付までできる!大橋量器が「コロナに負けずおうち時間を楽しみ枡!」を発売開始

掲載

岐阜県大垣市で枡の製造・販売を手掛ける、㈲大橋量器が新型コロナウイルス感染拡大防止のため、「わたしたちはコロナに負けずおうち時間を楽しみ枡!」を4月7日から販売開始しました。


  • 大橋量器とは?

    1950年創業の、今年で70年目を迎える枡(ます)専門メーカー。
    伝統的な枡を作りながら、現代のライフスタイルに根差して枡を使ってもらえるようにと、デザイナーとコラボしてインテリア商品や雑貨品の開発をおこなっている。主力商品「カラー枡」はニューヨークのポール・スミスでも販売実績もある。枡は岐阜県大垣市が全国生産量の約8割のシェアを誇り、大垣市の特産品となっている。また「エコ加湿器」など、枡以外にも自宅で癒しがもらえるような商品も発売している。


外出自粛に伴う「宅飲み」の充実のため

商品が発売開始された4月7日、政府は東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県を対象に緊急事態宣言を発令しました。さらに、感染者数が全国で5番目に多い愛知県も独自に「緊急事態宣言」を出し、10日午後からの不要不急の外出や移動の自粛を求める方針を示しています。通院や生活必需品の購入以外の外出自粛が促されている今、「宅飲み」やZOOMなどを使った「オンライン飲み会」が定番化してきています。

そこで枡を使用して宅飲みを楽しんでもらい、新型コロナウイルス感染拡大防止のサポートをしたいという想いから発売に至ったそうです。売上の一部を国境なき医師団の「新型コロナウイルス感染症危機対応募金」に寄付されます。

 

 商品開発の背景

商品開発の経緯を、大橋量器は以下のように語っています。

  • 新型コロナウイルスが世界中で猛威をふるっており、首都圏を中心に政府から外出の自粛の要請が出ています。
    自宅から出ないことによって、感染のリスクを回避する、もし仮に感染をしていた場合は感染拡大を防ぐことが出来ます。そのような状況下で、家にいることを促し、新型コロナウイルスの感染拡大防止のサポートをしながら、自宅で過ごす人たちに少しでも楽しんで頂きたいという思いから、「お家で呑もう」「お家で楽しもう」をテーマに「わたしたちはコロナに負けずおうち時間を楽しみ枡!」を企画しました。(https://www.masuza.co.jp/SHOP/z5-1.html)
    この枡には「#stayhome」(自宅にいよう)というメッセージが印字されています。
  • 枡で楽しんでいる様子を是非SNS等で発信して頂き、枡を通じてコロナに負けない姿や感染拡大防止に対する「おうちで過ごす」という取り組みをシェアして頂きたいと考えています。
 

売上の一部は「国境なき医師団」に寄付

売上の一部は、コロナウイルス感染の最前線で闘う国境なき医師団の「新型コロナウイルス感染症危機対応募金」へ寄付されます。

「わたしたちはコロナに負けずおうち時間を楽しみ枡!」


【大きさ/容量】

一合枡 85mm×85mm×56mm(H)/180ml
【素材】

国産ヒノキ(木曽、東濃など)
【販売価格(税別)】

600円
【販売期間】

2020年4月7日(火)~2020年5月31日(日)
【販売先】

枡工房ますや オンラインショップ
masu cafe
枡工房ますや 実店舗(大橋量器直営)
電話・FAX・メールでのご注文も可能。

【募金額の公表】

4月末、5月末に弊社SNS(Facebook,Instagram)とWEBサイトで発表されます。
時代劇でも目にするほど伝統的な酒器、枡。なんといってもその「香り」が特徴的です。木の香りが鼻を抜けることによって心安らぐという「リラックス効果」は、科学的にも実証されています。
熟成タイプ、生酛や山廃、熱燗など旨味がたっぷりと含まれたタイプなどを本商品を使って飲めば、ガラスや陶器の酒器では味わうことのできないひと味違った楽しみ方を演出してくれます。家で使う機会は少ないかもしれませんが、この機会に手にとって楽しんでみてください。
酒蔵レポート
日本全国酒蔵レポート/「来楽」茨木酒造(兵庫県明石市)

「来楽」茨木酒造(兵庫県明石市)

「来楽」をかもす茨木酒造は、1848年(嘉永元年)創業。今回お話しをうかがった茨木幹人(みきひと)さんで、9代目を数えます。
日本全国酒蔵レポート/「灘菊」灘菊酒造(兵庫県姫路市)

「灘菊」灘菊酒造(兵庫県姫路市)

「灘菊」「MISA33」「蔵人」をかもす灘菊酒造は、1910年(明治43年)に川石酒類(資)として創業。2010年に100周年を迎えました。
地元の米で、水で、人で、つくる酒「賀儀屋」の蔵訪問/成龍酒造

「賀儀屋」成龍酒造(愛媛県西条市)

蔵がある西条市は、愛媛県のなかでも南に位置をし、「うちぬき」がある水の都として有名な場所。石鎚山の伏流水が吹き出すことからこの土地の水は、”打ち抜き水”と呼ばれています。
中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

神奈川の丹沢山系の麓、松田でお酒を醸していらっしゃる中澤酒造さんにお邪魔しました。
中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

豊島屋酒造(東京都)

東京都東村山市にある【豊島屋酒造】さんにお邪魔しました。

ライター プロフィール

日本酒ライター 友美

関友美

日本酒ライター/コラムニスト/唎酒師/フリーランス女将/蔵人
「とっておきの1本をみつける感動を多くの人に」という想いのもと、日本酒の魅力を発信するさまざまな活動をおこなっています。 全国の酒蔵を巡り取材をしWebや雑誌への記事執筆、カルチャースクールのセミナーや講演、酒蔵での酒づくり、各地の酒場での女将業など、場所と手段を超えて日本酒のおいしさと、地域文化の魅力を伝えています。北海道出身。東京と兵庫の二拠点生活中。
Instagram オフィシャルHP

カテゴリー