日本酒好きなあなたに酔い情報をお届け

MENU

『東京ミッドタウン日比谷』で味わう【角うち×飲み比べ×うまい肴! 】住吉酒販がオススメ!

掲載

『東京ミッドタウン日比谷』で味わう【角うち×飲み比べ×うまい肴! 】住吉酒販がオススメ!

うまい酒や酒蔵との出会いは当然重要ですが、
うまい酒に導いてくれる「酒屋」の重要性は言わずもがな!
筆者が実際に購入しオススメできる酒屋さんを、随時ご紹介できればと思います。
第一弾は、九州福岡を本拠地としつつ、皇居も程近い『東京ミッドタウン日比谷』にてイロハニ枡などが味わえる【住吉酒販】さん!







レア酒人気酒も豊富!

『東京ミッドタウン日比谷』で味わう【角うち×飲み比べ×うまい肴! 】住吉酒販がオススメ!

筆者が大好きな新政や、鍋島など、入手困難な酒も特約店として販売されているのもオススメの理由の一つです。
それぞれ少数ではあるのですが、今までお邪魔したタイミングではどちらも切らさずおかれていました。
住吉酒販別誂としてお持ちのケースも。さらに、タイミングによってはその人気酒を飲み比べできるイロハニ枡プランになることも!
(画像は2019年4月実施されていた新政イロハニ枡¥2,400税別)
さらに、都内ではあまり見かけない九州のうまい日本酒や、スタッフのおすすめ酒が揃っている点もおすすめです!

超お値打ちの角うちスタイルは必見!【イロハニ枡】とは?

『東京ミッドタウン日比谷』で味わう【角うち×飲み比べ×うまい肴! 】住吉酒販がオススメ!

今では一般的になった角打ちスタイルは九州が発祥と言われています。
同店でも角うちを実施されていますが、他店と一線を画す【イロハニ枡】というプランを実施されていて、これが筆者もお気に入りです!
4種のおさけを飲み比べスタイルなのですが、モダンと分類されている単体で飲みやすい華やかなタイプから、どっしりと熟成感のあるクラシックと分類される日本酒までバランスよくチョイスしていただくことができます。
さらに、このお酒を入れて欲しい、と一部お願いし、あとはバランスよくおすすめを入れていただくなども可能!
※一部お酒の単価が異なります
好きな酒と知らない酒を、味わい順までわかりやすくしていただけるのだから、ありがたい!
特に日本酒は詳しくない・・・という方は、自分が好きなお酒の傾向もわかりやすく、うまい酒も教えてもらって、必要なら買って帰れるプランだと思うのでおすすめです!

旨すぎる肴たちにやみつき!

『東京ミッドタウン日比谷』で味わう【角うち×飲み比べ×うまい肴! 】住吉酒販がオススメ!

『東京ミッドタウン日比谷』で味わう【角うち×飲み比べ×うまい肴! 】住吉酒販がオススメ!

筆者は横浜在住なので、実は日比谷にはそうそう行きません。
でも、日比谷に行ったら絶対寄ろう!あわよくば日比谷に寄ろう!と考えてしまうのは信頼できるスタッフの様子と、旨すぎる肴たち!
扱っているスタッフの方は、当然管理の行き届いた店のお酒を熟知されています。きちんと好みやニーズを聞いた上で、筆者が知らなかったオススメのお酒も教えていただけました。
じゃあちょっと試しに飲んでから買うことにしよう・・・
と思い角うちで、普段の好みの酒と飲み比べてどちらを買うか検討を・・・と思いましたら、酒は当然として旨すぎる肴にノックアウト!
特に、土佐のあかうしの寿司は訪問回数分リピート。
赤身の旨い高知の特産牛に、ビーツを酢漬けにしたアクセントが効いていて
華やかタイプでも濃厚なタイプでも、飲む日本酒を選びません。
他にも季節に合わせたメニューが豊富!
2019年9月現在では梨とセロリを合わせたレシピや、アンチョビ玉子なども美味でした!

女性の一人のみにもおすすめ!

『東京ミッドタウン日比谷』で味わう【角うち×飲み比べ×うまい肴! 】住吉酒販がオススメ!

『東京ミッドタウン日比谷』で味わう【角うち×飲み比べ×うまい肴! 】住吉酒販がオススメ!

『東京ミッドタウン日比谷』という、お洒落な大型施設内、通路挟んで反対もお洒落なカフェなどで酔客が少ない立地。
※都内にあるいくつかのミッドタウン内でも新しく、ハイクラスのランチやディナー後に日本酒を楽しみにこられるお客様も多いそう。
さらに料金が全て花札何枚、と明記。
花札は一枚¥400(税別)と固定なので、自分で自分の予算内の注文がわかりやすい特性もあります。
少量ずつの肴なので、女性一人でふらっと入るのにもおすすめです!
おすすめされたお酒を飲んで見てから購入できるので、失敗できないギフト選びにもおすすめ!ぜひ訪問して見て!

店舗情報

『東京ミッドタウン日比谷』で味わう【角うち×飲み比べ×うまい肴! 】住吉酒販がオススメ!

住所:東京ミッドタウン日比谷B1F
電話:03—6205—4172
営業時間:平日11時〜22時(フードLO:21時,ドリンクLO21時半)
土日・祝日11時〜21時(フードLO:20時,ドリンクLO20時半)
店休日:施設に準ずる
関連施設

公式HP

酒蔵レポート
日本全国酒蔵レポート/「来楽」茨木酒造(兵庫県明石市)

「来楽」茨木酒造(兵庫県明石市)

「来楽」をかもす茨木酒造は、1848年(嘉永元年)創業。今回お話しをうかがった茨木幹人(みきひと)さんで、9代目を数えます。
日本全国酒蔵レポート/「灘菊」灘菊酒造(兵庫県姫路市)

「灘菊」灘菊酒造(兵庫県姫路市)

「灘菊」「MISA33」「蔵人」をかもす灘菊酒造は、1910年(明治43年)に川石酒類(資)として創業。2010年に100周年を迎えました。
地元の米で、水で、人で、つくる酒「賀儀屋」の蔵訪問/成龍酒造

「賀儀屋」成龍酒造(愛媛県西条市)

蔵がある西条市は、愛媛県のなかでも南に位置をし、「うちぬき」がある水の都として有名な場所。石鎚山の伏流水が吹き出すことからこの土地の水は、”打ち抜き水”と呼ばれています。
中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

神奈川の丹沢山系の麓、松田でお酒を醸していらっしゃる中澤酒造さんにお邪魔しました。
中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

豊島屋酒造(東京都)

東京都東村山市にある【豊島屋酒造】さんにお邪魔しました。

ライター プロフィール

蒼蓮

蒼蓮

日本酒唎酒師、薬膳コーディネーター資格を持つ会社員兼webライター
子供を寝かしつけた後には、日本酒と仕込んだつまみを取り出しパソコンに向かう酒好きママライター。
好きなものは日本酒・台湾茶・ショコラ。
ハイクラスの宝石や食、スイーツ関係の業務経験から、話題の料理やスイーツと日本酒のマリアージュ情報に目がない。