日本酒好きなあなたに酔い情報をお届け

MENU

西伊豆堂ヶ島の地魚と静岡銘酒を絶景ホテルで楽しむ

掲載

こんにちは!日本酒好きなワインエキスパート兼主婦ライターのharumiatamiです。

今回は西伊豆堂ヶ島の絶景ホテルにて、西伊豆の地魚お刺身と静岡銘酒を贅沢に堪能してみました。ホテルでお酒は高くつくからと敬遠されている方も多いと思いますが、老舗ホテルでは、地元のお肴にあったお酒が料理長によって吟味されています。

せっかくの温泉旅行、お料理にあわせてお酒もちょっとこだわってみませんか?

01

西伊豆堂ヶ島、伊豆方面もいろいろですが、さすがに堂ヶ島あたりまでくると、海の景色がちょっと日本離れした雰囲気になります。イタリアの青の洞窟は有名ですが、まさに日本の青の洞窟といえる海の絶景を楽しめる、洞窟クルーズはおすすめ!

そして堂ヶ島は何といっても日本一の夕日が自慢で、この宿では季節限定で夕日が出た日は、無料のロゼ・ワインのサービスがあるんです。今回は運よく夕日が出てくれました。

02

ロマンチックな夕日とロゼ・ワインの後は温泉で、やはり日本酒が恋しくなるところ!
西伊豆堂ヶ島のアワビは大きく絶品で、中でも金目鯛の刺身も逸品なのです。今回は宿自慢のアワビ料理に舟盛のお刺身にあわせて、静岡銘酒の1つ、花の舞酒造さんの、「花の舞・吟醸酒」を頂いてみました。この宿では、南アルプス赤石山系の雪解け水を源とする清冽な湧き水を使用し、花の舞酒造が協力醸造した限定酒もあります。
お刺身にあわせて頂いたところ、吟醸酒の特徴である、さわやか感の中に少しコクの感じられるところが絶妙にあいました。贅沢に大吟醸でももちろん悪くありませんが、大吟醸のスッキリとしたフルーティーな香りよりは、こちらの吟醸のちょっとクリーミーな感触の方があうような気もしました。
今回は夫婦二人旅ということで、大人な感じのシックな赤いバラで演出してくれるところが、ホテルで日本酒をいただく醍醐味といえます!

03

せっかくの温泉旅行、ぜひその土地の料理にあわせた、その土地の日本酒を、プロのサービスで味わってみる事もおすすめします。

日本酒は醸造法の選び方でも、お料理の味がひきたつという事を知ると、日本酒の楽しみがさらに広がります。それはまさにワイン・テイスティングの世界と一緒です。今後はワインエキスパートの知識を、日本酒と料理のマリアージュに活かせたらと思っています!

酒蔵レポート
日本全国酒蔵レポート/「来楽」茨木酒造(兵庫県明石市)

「来楽」茨木酒造(兵庫県明石市)

「来楽」をかもす茨木酒造は、1848年(嘉永元年)創業。今回お話しをうかがった茨木幹人(みきひと)さんで、9代目を数えます。
日本全国酒蔵レポート/「灘菊」灘菊酒造(兵庫県姫路市)

「灘菊」灘菊酒造(兵庫県姫路市)

「灘菊」「MISA33」「蔵人」をかもす灘菊酒造は、1910年(明治43年)に川石酒類(資)として創業。2010年に100周年を迎えました。
地元の米で、水で、人で、つくる酒「賀儀屋」の蔵訪問/成龍酒造

「賀儀屋」成龍酒造(愛媛県西条市)

蔵がある西条市は、愛媛県のなかでも南に位置をし、「うちぬき」がある水の都として有名な場所。石鎚山の伏流水が吹き出すことからこの土地の水は、”打ち抜き水”と呼ばれています。
中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

神奈川の丹沢山系の麓、松田でお酒を醸していらっしゃる中澤酒造さんにお邪魔しました。
中沢酒造株式会社(神奈川県足柄上郡)

豊島屋酒造(東京都)

東京都東村山市にある【豊島屋酒造】さんにお邪魔しました。

ライター プロフィール

日本酒ライター harumiatami

harumiatami

東京都出身、静岡県伊豆在住のワインと日本酒大好き主婦です。
2016年度ソムリエ協会ワインエキスパート取得。
ワインコラム掲載中