新宿の日本酒専門立ち飲みバー、日本酒スタンド酛(もと)

01

日本酒スタンド酛は日本酒好きなら言わずと知れた立ち飲みバー。
場所は新宿三丁目の交差点からほど近いところにあるビルの地下一階にあります。
17時頃に訪問しましたが、すでお客さんが数名いました。

こちらは新橋にある小料理屋・もとさんとおなじ系列のお店。
落ち着いた照明の店内はU字カウンターのがあり、一面に貼られたガラスの壁には
日本酒の銘柄などが書かれています。
10名も入ればパンパンになるようなこじんまりとした大人の隠れ家の雰囲気。
17時頃に訪問しましたが、すでにお客さんが数名いました。

04

お通しは魚を甘めに煮付けたもの。

03

手書きのメニューにはレアな銘柄がびっしりと書かれています。
人気の木屋正酒造・而今(じこん)、仙禽(せんきん)、英君鳳凰美田、青煌 (せいこう)など。
またメニューに掲載されていないものもあるので利酒師のスタッフに尋ねて
みるのもいいでしょう。

まずは秋田の『ど』のにごりを注文。やや微発泡でドロリとしたテクスチャはなく、
さらりとしてとても飲みやすいです。
木をくり抜いた穴に円すい形のグラスをさした酒器はとてもおしゃれ。

二杯目は埼玉にある南陽酒造の花陽浴・美山錦。
訪れたときは美山錦のほかに八反錦もありました。

営業時間が15時からオープンしているので
ランチ後に飲みに行くという新しいスタイルもできます。
もちろんこだわりのおつまみも豊富なので1軒めからでも使えそう。
おひとり様からデートまで利用できる粋なお店でした。

価格は1杯550〜650円。

タイトルとURLをコピーしました