日本酒好きなあなたに酔い情報をお届け

MENU

岐阜県の日本酒蔵一覧

三千盛

代表銘柄:三千盛

三千櫻酒造

代表銘柄:三千櫻

小坂酒造場

代表銘柄:百春

中島醸造

代表銘柄:小左衛門

所酒造

代表銘柄:房島屋 いびのくら 桜千代の春

杉原酒造

代表銘柄:射美(いび)

千代菊

代表銘柄:千代菊 「千代菊 有機純米吟醸酒」は、地元羽島でアイガモ農法により栽培されたJAS有機認定米を100%使用して醸した純米吟醸酒で、吟醸酒らしい華やかな香りとお米のやわらかさを感じられる上品な味わいが特徴のお酒

白扇酒造

代表銘柄: 35%まで精白した酒造好適米「山田錦」を原料に仕込み、発酵が終わった醪を布袋に入れ、吊るして垂れた雫の最良の部分のみを一斗ビンで貯蔵した贅沢な純米大吟醸。
杜氏の技が生きた日本酒の最高峰です。

老田酒造

代表銘柄:鬼ころし 岐阜県高山市に残る古い町並み ( 国の「 重要伝統的建造物群保存地区 」に指定された区域 )に近い   上一之町で享保年間 (1720年代)に創業以来、一貫して辛口の酒を造り続けています。
 

舩坂酒造店

代表銘柄:深山菊 「燗をしても旨い辛口の純米酒がほしい」というお客様の声にお応えし、 杜氏が懸命に醸した最高の辛口純米が誕生。

冷やでも、キリッとした辛さが口に広がるので、料理とよく合う日本酒です。<

蒲酒造場

代表銘柄:白真弓 やんちゃ酒 【白真弓】
最高のお酒に仕上がるお米「山田錦」を贅沢に使用しました。ふくよかに香る吟醸香と、凛とした味わいのバランスが特徴の逸品です。
あまり冷やし過ぎると香りが立ちませんので15度位が

天領酒造

代表銘柄:天領 天領の地酒・日本酒は、飛騨の酒米「ひだほまれ」と北アルプス伏流水(天然水)で醸した、飛騨ならではの地酒です。
飛騨の地で長年にわたりまじめで素朴な地酒造りをしてまいりました。そんなまじめに造っ

日本泉酒造

代表銘柄:日本泉 ふなくちとり 織田信長 濃姫 豊臣秀吉 フローズン 【日本泉】
創業は江戸末期、現在の場所で酒造業を開始されたのは、1877(明治10年)、岐阜市の再開発に伴い、2002年(平成14年)新社屋に、全国でも珍しい「地下タンク」で仕込む。

玉泉堂酒造

代表銘柄:醴泉 美濃菊 【醴泉 】
玉泉堂酒造 最高峰に位置するお酒です。
兵庫県特A地区産『山田錦』を35%まで磨き上げた純米大吟醸酒。
びん詰めされた後、2℃の冷蔵庫において出荷に至るまで、ゆっく

白木恒助商店

代表銘柄:達磨正宗 達磨正宗の味は、甘みが強く感じます。
というのも古酒になった際に酸味が強くなるので、通常の味のバランスだと辛さが際立って飲みづらくなります。
古酒になった際にバランスが整うような酒にす

奥飛騨酒造(旧高木酒造)

代表銘柄:奥飛騨 初緑 飲みあきしないスッキリとした辛口です。
冷やから熱燗まで幅広い温度帯に対応できます。
瓶火入れにすると、味わいが格段に違います。
カプロン酸の臭いが消え、燗した時のまろやかさと

二木酒造

代表銘柄:氷室 玉の井 【氷室】
ひと冬の間仕込んだ酒を”生”の状態のまま、二木酒造独特の方法で、 製品管理をし、 春から夏にかけて出荷しております。
ひやで味わう”生”の味をお楽しみください。

平瀬酒造店

代表銘柄:久寿玉 純米大吟醸からにごり酒、生酒など様々な種類のある「久寿玉」。この名前は明治21(1888)年から使われている。名前の由来は「薬玉=おめでたいもの、邪気を避けるもの」という言葉で、平瀬酒造店には 元和9

渡辺酒造店

代表銘柄:蓬莱 寒仕込みの新酒を低温熟成した人気の夏の生酒です。
なめらかでみずみずしく、つるんとしたのど越し。
新鮮で清涼感ある味は、盃がとめどなくすすみます。

岩村醸造

代表銘柄:女城主 酒蔵内の井戸から湧き出る天然水と、地域で栽培された米「ひだほまれ」を使用し、地元出身の杜氏が仕込みをする。酒造りの工程において重要原料は、水、酒米など、すべてにおいて地元にこだわり、地酒本来の味わいを