桜顔酒造
主な銘柄
桜顔 飛天抄 南部の雫 銀河鉄道の夜 慈空 南部富士 大地の一献
明治45年に前身となる近三酒造店を創業。昭和27年に法人化し、本格的に日本酒造りを開始しました。 昭和48年に岩手県内の酒造会社10社と協業組合桜顔酒造を設立し、酒造りの伝統と技術を守ってきました。 桜顔の日本酒は、そのほとんどが県内で消費されるほど、地域に根付いた岩手県を代表するお酒へとなっていきました。
会社名桜顔酒造
住所岩手県川目町23-18 【地図】
電話番号019-622-6800
日本酒好きなあなたに酔い情報をお届け