岩手銘醸
主な銘柄
岩手誉 玉の春 亀の尾 冬ふぶき 平泉 仙台紅屋長九郎
昭和30年、大正初期から続いた蔵元2社が合併し、胆沢郡前沢町に岩手銘醸株式会社が誕生しました。以来、岩手誉を代表酒に、大桜・陸奥の友のほか数々の銘酒を育てるとともに、近隣市町村の米を使用して、江刺の古歌葉・藤原の郷、胆沢町の胆沢舞、金ヶ崎町の宗任・白絲御膳など各地の地酒作りにも協力しています。 現在可能なかぎり地元産の酒米による酒作りを推進し、金ヶ崎町に幻の酒米と言われる「亀の尾」、前沢町に「美山錦」を農家と契約して栽培し、こだわりの酒作りに力を注いでいます。
会社名岩手銘醸
住所前沢区新町13 【地図】
電話番号0197-56-3131