神奈川県の日本酒蔵一覧
-
松美酉
代表銘柄:
-
丹沢山
代表銘柄:
-
瀬戸酒造店
代表銘柄:酒田錦 現所在地の古名である金井島村は、相模ノ国の中心であり江戸時代、雄町・神力・朝日といった酒造米を栽培し、丹沢山系の豊富な伏流水と水車を使った小田原藩の銘醸地として栄えました。かの地で幕末より続く代表銘柄
-
川西屋酒造店
代表銘柄:丹沢山 隆 最高の米で純米吟醸酒を造りたいという蔵元の願いと、地元農家との協力関係から生まれた「丹沢山」は、『食物との一体感』を信条にしています。酒が一人引き立つのではなく、酒が食べものの旨みを引き出し、食べもの
-
石井醸造
代表銘柄:曽我の譽 酒造りの特色は、もろみを通 常の三回に分けて仕込む「三段仕込み」ではなく、四回に分ける「四段仕込み」にあります。 最後の四回目の仕込みを、通常の掛け米では用いない「もち米」を使うことにより、コクのあ
-
井上酒造
代表銘柄:箱根山 井上酒造株式会社は、寛政元年(1789年)の創業以来、七代、二百年以上にわたって酒匂川流域に広がる足柄平野大井の庄で、箱根からの清涼な冷気と伏流水、そして厳選された原料米を使って日本酒を造りつづけてま
-
中澤酒造 神奈川
代表銘柄:松美酉 丹沢の地で酒を醸して200年。創業文政8年(1825)。今も昔も変わらず、全量手造りにこだわりつづけている。
-
金井酒造店
代表銘柄:モーツァルト 白笹鼓 笹の露 昭和61年、より酒造りに適した水を求め、工場を元町から現在の堀山下へ移転。 その後、麹菌にモーツァルトを聴かせた銘酒「モーツァルト」シリーズを世に送り出し、平成4年より銘酒「モーツァルト」にちなんだ
-
熊沢酒造
代表銘柄:天青 曙光 熊澤 明治5年の創業以来、酒造りを中心として、私たちはずっと地域に根ざした「ものづくり」に取り組んできました。 これからも、湘南に残された最後の蔵元として、安心で安全な手作りの美味しさをお届けします。
-
吉川醸造
代表銘柄:菊勇 今ではほとんど見ることの出来なくなった、蓋麹法という麹造りを頑なに守り続け、人手を使ったきめこまやかな製法により「菊勇」は造られています。そこにはいつまでも変わらない伝統の味を追求するひたむきさと、常
-
黄金井酒造
代表銘柄:盛升 創業文政元年。伝統の技を守りながら、新しいおいしさを生み出すよう努めております。
-
泉橋酒造
代表銘柄:いづみ橋 「酒造りは米作りから」の信念のもと、酒米作りから精米・醸造まで一貫して行っております。
-
久保田酒造
代表銘柄:相模灘 創業1844年の歴史ある酒蔵である。300石という小さなこの蔵で平均年齢29歳の若い世代が手間を惜しまず、昔ながらの手作業で芸術品を醸し出している。
-
清水酒造
代表銘柄:巌乃泉 宝暦元年(1751年)創業で、神奈川県内では最も古い歴史をもつ蔵。