日本酒好きなあなたに酔い情報をお届け

MENU

愛知県の日本酒蔵一覧

日野屋商店

代表銘柄:朝日嶽 愛知県の奥三河『新城市』で、のどかな山間の豊かな自然の中で、澄んだ空気と美味しい天然水を使い、清酒『朝日嶽』を造っています。

山﨑

代表銘柄:尊皇 当社は創業以来、この地を舞台に営々と酒造りひと筋に歩んできた造り酒屋です。 幡豆の豊かな自然が育んだ水と、澄んだ空気、そして独自の酒造りノウハウのハーモニーから生まれた製品群の数々は、主力ブランド「尊

浦野酒造

代表銘柄:菊石 杜氏新井康裕のこだわり、豊田の地に面々と受け継がれるモノづくりの心。

清洲桜醸造

代表銘柄:清洲城信長鬼ころし 日本名水百選のひとつ、清流木曽川水系の良質水と厳選された酒造好適米、そして伝統の技とバイオの最新技術が生かされた酒造り工程。清洲桜醸造のお酒はこうした万全の体制でつくられています。

神杉酒造

代表銘柄:神杉 創業以来200年の時と受け継がれたわざと馥郁たる香り、奥深い旨味を心ゆくまでお楽しみいただける逸品です。

相生ユニビオ

代表銘柄:あいおい 伝承の仕込み方法により、細心の注意を払い、手作業により丁寧に醸す。

柴田酒造

代表銘柄:孝の司 柴田酒造場は町の北部、作手村との境にある下山地区の保久の神水というところに存在します。創業は江戸時代後期の天保元年(1830)で、当時、庄屋で地主でもあった柴田家が余剰米を用いて酒を造り、それを売り出

神の井酒造

代表銘柄:大高 荒ばしり 創業安政三年(1856年)。ヤマトタケルノミコト(日本武尊)の草薙の剣の神話が残る、大高の地で酒一筋百五十余年、くつろぎの時間の朋としてのお酒でありたい。 私共「神の井」の蔵人の想いです。

中埜酒造

代表銘柄:國盛 時代の様子と合わせて変わる人の嗜好、年齢によって異なる味覚。酒に求められる味わいも様々です。國盛は芳醇麗酒にこだわりながらも、料理とのバランスや味覚を科学的に研究し飲み飽きしない、料理とともにある日本

萬乗醸造

代表銘柄:醸し人九平次(かもしびとくへいじ) 醸し人九平次は、熟した果実味のもと 気品、優しさ、懐かしさを感じてもらえる日本酒を目指しています。

長珍酒造

代表銘柄:長珍 「いつの時代においても末長く、珍しくおいしい酒、重宝される酒でありたい」との願いを込めて「長珍」という字をあてがった。それが長珍である。

澤田酒造

代表銘柄:白老 お米は酒質の良し悪しを決定づける最大の要因です。最高級の兵庫県「山田錦」をはじめ、八反錦、五百万石など酒造好適米を厳選して使用しています。 手間を惜しまず造りあげた、心にしみる味わいを。

山忠本家酒造

代表銘柄:義侠 主に、兵庫県産特A東条地区産山田錦を使用し、米の持つ本来の特性を最大限に引き出し、表現することが蔵元のすべきことと考え、造っている。芯のある、どっしりと感じながらも、飲み続けられる酒。また、熟成にも適

関谷醸造

代表銘柄:蓬莱泉 酒質を決めるもっとも大事な要素の1つが米。 求める酒質にもっとも適した米を選び正確に削ることが酒造りの基本です。 蓬莱泉ではこの工程を大事に考え、自家精米を行っています。

盛田

代表銘柄:ねのひ 寛文5年創業、江戸時代からの銘醸地・知多で続く伝統の蔵

小弓鶴酒造

代表銘柄: 日本酒のほか「犬山ローレライビール」の名で地ビールも製造販売しており、蔵元敷地内に地ビールレストランも併設されています。

甘強酒造

代表銘柄:四天王 良質な米と豊富な水。 永年の伝統に培われ甘強は生まれた