日本酒好きなあなたに酔い情報をお届け

MENU

長野県の日本酒蔵一覧

米澤酒造

代表銘柄:今錦 新今錦伝 明治40年(1907年)、養命酒発祥の地と同集落である中川村大草にて創業。自然環境と良質の水に恵まれ、小谷杜氏による伝統の技法を継承し、和釜による蒸米・こうじ造り・木槽(きぶね)による搾りまで、出来る

善哉酒造

代表銘柄:善哉 豊かで清冽な銘水「女鳥羽の泉」と厳選された酒米を冷涼な空気の蔵で杜氏の伝統の技と蔵人が精魂込めて醸した清酒が「善哉」と「女鳥羽の泉」です。  ともに歴史と信州の自然に恵まれた城下町松本の銘酒です。

湯川酒造店

代表銘柄:木曽路 十六代九郎右衛門 清酒木曽路では長野県の地酒、日本酒を販売。源流の里木曽路にて純米酒にこだわり本物の酒造りに力を注いでいます。

山三酒造

代表銘柄:真田六文銭 真田六文銭のふるさと上田、小県地方は、東に浅間山、菅平、南から八ケ岳、蓼科、霧ケ峰、美ケ原にぐるりと囲まれた信州でも最も歴史のある真田家発祥の地です。山三酒造の酒名はその真田家に由来しています。創業は

合資会社山崎酒造

代表銘柄:山清 “山高く水清き信州”から命名した「山清」は、信州の自然と長い伝統の技から生まれたふるさとの酒です。 酒造好適米である美山錦を磨き、山峡を流れる麻績川の伏流水で仕込み、ゆっくりと低温醸造で発酵させ、熟練

山謙酒造店

代表銘柄:姫百合 鈴蘭,姫百合ともに、小諸市を中心に飲まれ、地元の人々にとっては自慢の酒。

山岸酒店

代表銘柄:岸の松 岸の松の銘柄の由来は屋号です。

合資会社宮島酒店

代表銘柄:信濃錦 『お客様に安心して心ゆくまで日本酒を楽しんで戴きたい』という思いが、信濃錦の酒造りの原点です。 私共では、信州の豊かな大自然を背景とし、清潔感溢れる空気、肥沃な大地、清冽な水、冷涼な気候の中で、その環

宮坂醸造

代表銘柄:真澄 造り手である私たち自身が舌鼓を打って飲める酒。大切な家族に安心して勧められる酒。親しい友人に胸を張って贈ることができる酒。真澄はお客様に「本当に美味しい一本」をお届けするため製造工程や販売方法を磨き続

宮坂酒造店

代表銘柄:象山正宗 当蔵は宮坂家七代目が現在地で酒造業を始め、昭和の大戦争時代も休蔵する事なく現在まで続く松代唯一の蔵元です。 古い歴史に育まれ城下町松代の素朴さを持ちながら新しい地酒に研鑚をやみません。 酒は甘口・辛口

美寿々酒造

代表銘柄:美寿々 蔵元自らが杜氏となって、醸し出す美酒はまろやかで、その味わいはどこか懐かしく、 それでいて美しく、絶妙なバランスで喉に広がります。 澄んだ空気と素朴な自然環境、蔵の裏山から湧き出る軟水と、この地で育っ

合資会社丸永酒造場

代表銘柄:高波 蔵元の丸永酒造場は、松本平の南端、広丘村高出(現塩尻市)の水田地帯に明治4年に創業いたしました。  創業以来の地元消費型に徹し、急速な醸造技術の進歩にとり残されることのないよう研究し、伝統的な手造りに

丸世酒造店

代表銘柄:勢正宗 丸世酒造店では、日本古来より引き継がれる製法「もち米四段仕込み」を取り入れております。 もち米四段仕込みとは、通常の「三段仕込み」の工程に加えて最後にもち米で甘酒を造って仕込みます。 今では、このもち

松葉屋本店

代表銘柄:本吉乃川 北信流 松葉屋本店は江戸時代に創業し、代々松代藩ご用達の地酒として商いを営んできた蔵元です。 製品の品質向上への絶え間ない研究はもちろんのこと、ここ数年では、地元近辺で伝統産業という共通項をもった呉服商、石屋

松葉屋

代表銘柄:臥龍山 昭和7年の創業以来、 「誠実な酒造り」をモットーとして今もなお、その伝統の味を守り続けています。 お客様から"美味しい"のひとことを言って頂くため、その思いで私たちは今日も頑張っています。 素材にこ

桝一市村酒造場

代表銘柄:スクウェア・ワン 栗菓子の小布施堂を営む市村家が、江戸時代宝暦年間より営んできた造り酒屋の屋号が「桝一」です。ここはその桝一市村酒造場の直売店で、店内にはテッパ(手盃)台と呼ばれるカウンターを設けています。テッパとはこ

舞姫酒造

代表銘柄:舞姫 翠露 明治27年、長野県諏訪市にて創業しました酒蔵です。 銘柄の「舞姫」は、大正天皇のご即位の大典を記念して「亀泉」から改名したものです。 酒造りは、伝統手法にもとづき、蔵人が愛情を込めて醸しております。

北安醸造

代表銘柄:北安大國 安醸造は、北アルプス山麓黒部ダムの玄関口信濃大町にあります、びっくりするくらい小さい酒蔵です。  特定名称酒ではほとんど契約栽培の酒米を使用し、平成19年からは自社栽培にも取り組み始めました。 全社員

古屋酒造店

代表銘柄:深山桜 伝統と技の生きる地で地酒”深山桜””軽井沢”は育まれる。よい米とよい水をきたえて、磨かれた酒のもつ、絹のような飲み口、端正なうま味、岩清水の後口は、まさに”生粋の地酒”のキレ味を持っている。 そんな酒

芙蓉酒造

代表銘柄:金宝芙蓉 酒造作りに欠かせない条件をあますことなくそなえた自然環境で、伝統的技術をもって、 当社の酒は醸されます。