中村亀吉
主な銘柄
津軽娘 玉垂 ねぶた囃子
当蔵は創業大正2年。酒名の「玉垂(たまだれ)」は明治維新の英傑勝海舟と親交のあった弘前市の本行寺(ほんぎょうじ)の嘗ての住職日熙上人(にちきしょうにん)が、洞窟の中で座禅を組み修行に励んでいた際に、したたり落ちた(垂れた)岩雫(玉)が住職の唇をぬらし、それが余りにも美味だったという故事に因んで命名しました。未来志向の中で時代の動向に即応した品質本意を重視した酒造を貫徹する。消費者社会のニーズを適格に捉え適切に対応しながら、消費者から愛され、親しまれ、好まれる「こだわりの酒」を提供する。
会社名中村亀吉
住所青森県中町12番地 【地図】
電話番号0172-52-3361